kanekoの陸上日記

毎日更新予定の陸上日記です。陸上競技の指導で感じたことやkanekoが考えていることなどをひたすら書きます。

インターハイに向けて出発

2011-08-03 | 陸上競技
水曜日、朝からインターハイに向けて徳山を出発することに。今回は高校総合文化祭に参加される先生と一緒に新幹線で移動することになったので助かりました(笑)。実はFacebookつながりで最近かなり仲良くなっていました。東京駅での乗り換えが少し心配だった安心(笑)。

朝の7時過ぎに徳山駅に集合。今回は投擲2人と短距離1人を引率です。先発隊は1日に出ていますから話を聞くとかなり肌寒いということでした。選手にはジャージの上下とウインドブレーカーを持参するように指示しておきました。準備万端のほうが安心ですから。

駅に短距離部員が全員見送りに来ていました。こういう気持ちが嬉しいですね。直接「頑張れ」と声をかけるのも大切なことです。学校の代表、陸上競技部の代表として自覚するきっかけになると思います。チームとしての取り組みが一つ進んだ気がします。

インターハイに出場する選手がオレンジ色が好きなので短距離全員でTシャツを購入して寄せ書きをしていたようです。こういう気持ちを伝えるという行為は好きですね。全員が何か1つに「想い」を込めて戦うという姿勢を本物にしていけるば持っている「力」を発揮できるようになっていくと思います。「チーム力」ですね。

現在、大坂を出ました。まだまだ時間がかかります(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする