kanekoの陸上日記

毎日更新予定の陸上日記です。陸上競技の指導で感じたことやkanekoが考えていることなどをひたすら書きます。

少し走る

2013-05-09 | 陸上競技
水曜日、この日は朝練で動きの確認をしました。午後から1時間程度練習をしようと考えていたのでそのための準備といった感じでしょうか。テスト週間に入りできる事が限られてきます。県総体もあるので練習をしなければいけませんし、勉強もしなければいけません。かなり大変ですがここをどう乗り切るかというのは大きな事だと思います。

朝の段階で1年生の膝締めの甘さと重心移動の間隔不足が目につきました。やはり基礎的な練習が不足しています。練習を進めて行きながら上級生に指導をさせました。できないまま進んでいくわけにはいきません。完全別メニューでいってもいいのですがうちのように人数が少なく一年生の力を借りなければ戦えないかもしれないというチーム事情の中では早い段階で練習に参加させなければいけません。それでも別メニューで何度もやっているのですが。感覚的に今までと違う部分があるのだと思いますね。それでもやるしかないのです。戸惑いの中で感覚を身につけなければいけません。

午後は勉強会を行ってから練習。強制的というと聞こえは悪いですがある程度拘束してでも学校で勉強をさせる必要があると考えています。この土日は完全拘束で学校で勉強を行う予定としています。練習だけすれば良いという感覚の中で生活をしてもらったら困ります。ここがきちんとできないようであれば練習に参加する資格はないと思います。ここは絶対に譲れない条件だと思います。

練習自体はいつものテスト週間と同様の内容としました。ハードルを使ってのアップを行ってからフレキ、バトン走という流れです。前の記事に書いたように4継のメンバー決定も練習の中で判断をしなければいけません。リレーを走りたかったら練習中にアピールしていくしかないのです。当たり前ですが走りで自分の存在を示す事ができなければいけません。ここの競争が上手くいけばメンバー全体が強くなります。すごく大切な部分だと思っています。3走だけではなく他のメンバーも変更の可能性はあると考えています。走れないようなら変えなければいけません。故障をする選手も同様です。どれだけ力があっても怪我をしてしまったら実際には走れないからです。各自がどれだけ自分の身体に目を向けてくれるか?怪我をしてからでは遅いのです。力があっても実際に走れないのであれば厳しいようですがメンバー交代の可能性があるのです。それくらいシビアに物事を考えないと勝負はできないと思います。勝利至上主義と言われるかもしれませんが、勝ちにこだわらなけれなやるだけの練習となってしまうのです。勝つ事だけだ全てだとは考えていませんが、勝ちにこだわる意識は必要です。

1時間程度の練習です。できる事は限られています。あとは自宅で勉強の合間に補強やストレッチなどの自分の身体作りに目を向けてくれるかです。私ができる事は限られています。本当に強くなりたい、結果を残したいのであれば選手自身がやってくれる以外にはないのです。しつこく言い続けてもやらない者はやらないのかもしれません。そこまでの選手という事です。趣味の延長で戦えるほど甘くはありません。競技をするためには色々なモノを犠牲にしてさらに我慢と努力が必要です。簡単な事ではありません。

考える事はたくさんあります。少しずつ自分の中で整理していきたいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする