月曜日。いつも通り練習。グランドは専用使用状態。ありがたいですね。こうやって練習できるのは大きい。私の気持ち的に上手く表現できないモヤモヤ感があります。それでもやるべきことはやる。そう思って朝から練習計画を立てる。
先週末は他校と一緒に練習をしました。人数が少ないのでこうやって助けてもらのは本当にありがたい。単独でやるとどうしても活気がなくなります。そんな事を言っている場合ではないのですが。やはり高校生。自分たちで盛り上げたりすることができない。音楽をかけながらやっているので多少は違うかもしれません。それは「作られた雰囲気」になる。本来であれば誰かがリーダーになってやっていかなければいけないのですが。
バランス系をやってから体幹強化サーキット。この辺りから私的にはちょっと違和感がありました。上述のような部分を感じていたからです。人数が少ないのは分かっています。それでも明らかに受け身の練習になっている。最近感じていなかった「やらされている」という感じがありました。もちろん全員ではない。が、少ない人数の中で何人かがそんな雰囲気であれば間違いなく盛り下がる。
セラバンド補強をしてからハードル股関節を。この辺りは何も言わずに見守っていました。それこそ10年前なら「もう練習するの辞めよう」と言って早々に引き上げるレベルの練習でした。真面目にはやります。が、それだけ。覇気が感じられない練習でした。もっと細かい部分を考えながらやってもらいたい。しかし、それができていない。私自身はもどかしい感じがあります。
練習に関してはそれなりにできています。毎年毎年少しずつバージョンアップしながらやっています。間違いなく力はついている。練習としてはこれまでより質が上がってやりたいことが明確になってきていると思います。人数が少なくても勝負しようと思ってやっています。個人的に先日卒業した選手が抜けたから弱くなったと言われるのは今やっている選手が嫌な気持ちになるから。
明らかに力は落ちます。分かりきっていることです。しかし、今いるメンバーで去年以上の成績が残せないか。本人たちがその気になれば不可能ではないと思っています。12秒1や12秒3が出せるかと言われたら今は無理です。来年は分からない。そう思ってやりたい。それは私だけの感覚なのかもしれない。選手自身がそこに対して何かを考えていなければ私だけの想いになってしまう。もどかしい。
補強を挟んで走りましたがなんだか微妙な雰囲気。何をやっているのか分からないなという感じでした。人数が多ければ薄まります。今の人数では一人一人にかかる責任は大きい。何度も言っているのですが理解してもらえない。理解しているのかもしれないが行動に移せない。ここに大きな課題があります。
練習を止めて話をしました。本当に必要なのかどうかは分かりません。それでもこんな微妙な練習を続けていてもこの日の成果はありません。思っていることを伝えました。練習以外のことを言わなければいけないというのであればそこから進みません。
全てが右肩上がりに進むとは思っていません。時として停滞することはある。特にうちのように組織だって何かができるレベルに達していない時にはあり得る話だと思います。理想と現実の違い。ここを受け入れながらやっていかなければいけない。
そしてそれをきちんと私自身が受け入れなければいけない。何でも許す体制は作りたくない。やはり譲れないものがある。今のご時世、そんな指導であれば上手くいかない事も出てくるのかもしれません。それでもきちんと考えていきたい。
まとまりませんが記録しておきます。