カンレの日記

還暦の年から始まったブログ、いつの間にか古希そして喜寿を迎えた日々のこと。思いのままに。

人参の種まき

2008年07月04日 | 家庭菜園

5月に蒔いた枝豆の種が

待てど暮らせど芽が出てこないので何か蒔くもの

植えるものはないかと、みのりに行って見ました。

今の時期は、ちょうど植えたり蒔いたりするものがないようですね。

そんな中、お店の人に聞いたら

Photo この人参は

いつ蒔いてもいいと教えてくれたので

蒔いてみました。

芽が出て育ってくれれば良いのですが・・・・・

Photo_2 ついでに

←ニガウリの苗を一本と

キュウリの苗も、ちょうど一本分の空き地があったので

今植えれば、順繰り遅い時期まで食べられるかと思い

植えてみました。

あ、これ6月30日に植えたものです。

メモ代わりの日記に記すのを忘れてましたので

今日、つけておくことにしました。

それから今日は、娘の退院の日です。

もう、今頃は・・・退院した頃かなぁ・・・(15:30)

「お手伝いに行こうか」って言ったら

「普通に動けるから大丈夫だよ」と

きっぱりと断られてしまいました。

ガッカリ 親心とは複雑なものです。

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする