カンレの日記

還暦の年から始まったブログ、いつの間にか古希そして喜寿を迎えた日々のこと。思いのままに。

珍しいカーネーション茶(母の日)

2020年05月13日 | 記録・メモ

夜18:00過ぎ

ほかの用事で玄関を出てみたら

玄関先の足元に何やら袋が・・・

もしかして安倍のマスク?と思って中を開けてみたら息子たちからだった。

コロナの一件で手渡しではなく「置き配」ってことらしい。

なるほど・・・黙っておいてく「置き配達ね」初耳だ。了解!

中身は

いろんなお花のお茶で

まず飲んでみたのが、カーネーション茶

ポットに入れてお湯を注ぐと

花が開いて、カーネーションが出てきた。

う~ん。なかなかおしゃれな贈り物だ。

基本ジャスミン茶のような香り(*^^)v

多分お嫁さんのはからいでしょう!

 

一方娘は、いつも洋服をくれる。

コロナの影響で、仕事が出来なくて無収入のはず・・・

毎年、選ぶのは大変でしょうに・・・

それでも送ってくれた。

この頃は、自分で洋服を買うことがめっきり少なくなった。

大事に着させてもらいますよ。

子たちの気遣い

ありがたやありがたや<m(__)m>

 

 

北海道に住む娘の家の庭にリスが来るらしい。

ずいぶん山奥を想像しちゃうがそうでもない。

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする