烏ヶ森公園を歩いていると
見かけない花が咲いていました。
美味しそうな?ブルーベリーのような?
きれいな実が生っていたので
その場で、Google lens(グーグルレンズ)に聞いてみましたら
なんと!ウドなんですって!
ウドと言えば、小さい頃からお馴染みで山菜としては大好きな植物でした。
春の山菜としての記憶しかなかったのです。
小さい頃から野山を走り回っていたカンレは
絶対見ていたはずなのに・・・
春に山菜として食べれば、後は用無しって思って
見向きもしてなかったのでしょうね。
失礼しました。
今、こうして暇を持て余し
色々調べられるツールがあって知った訳で・・・
ウドちゃんの恩を忘れていたことに気づきました。
そして、美しく熟した実に感動したのであります。