グーグルレンズを知ってからは
すぐ花の名前を調べてしまいます。
でも、その時だけですぐ忘れてしまったりするので
ブログに載せて置けば、少しは覚えているかな? (*_*;・・・ってことで
いつも通る、烏ヶ森公園トイレの前に咲いていていました。
これが、ムクゲだって自信をもって言えるようになりました。
数年前通りすがりの人が、「これは毒があるんだよ」と
教えてくれましたが、本当ですかね?
そして ↓
これは、マルバフジバカマって言うんですって!
アップで撮ってくればよかったですね。
いっぱい咲いていてとてもきれいでした。
今まで雑草と思っておりました。
・・・いやいや、「雑草とい名の草はない」って
昭和天皇がおっしゃってましたね。(*_*;
失礼いたしました。