福島県南会津ののそば畑が見ごろとの情報があったのですが
ちょっと遠くて運転も心配だし?・・・
そんなことで迷っていたら
塩原にも広大なそば畑があると聞いて行ってきました。
だからと言って場所もよくわからないので
塩原に住む友人に案内してもらったのです。
まず1か所目
塩原温泉、「ガストホフ夢木香」さんのすぐ近くでした。
そして2か所目は
塩原の奥の方の右側高台、高原のそば畑でした。
見晴らしの良いとってもいい景色でした。
そして3か所目は
塩原奥の方の右側に位置する高台でした。
ススキの穂がでて、そば畑とススキのコラボがいい感じでした。
この場所を教えて!って言われても
案内されるがままに行ったので、説明ができないの(*_*;
とにかく、塩原の涼しい風と蕎麦の花に包まれて
幸せな一日でした。
そして農場で作業中の知人に「おろぬき大根いらないかい」と言われ
遠慮なくいただいて来たり
結局昼食を、友人宅でごちそうになっちゃって
お土産までいただいて、本当に申し訳なかったです。
ありがとうございました。
今どき、こんなに気遣ってくれる人がいるだろうかと思うくらい
塩原の方たちの人情に触れ
心もほっこりした贅沢な一日でもありましたが
一日も早くコロナが終息して
塩原温泉が再び栄えることを願っています。