カンレの日記

還暦の年から始まったブログ、いつの間にか古希そして喜寿を迎えた日々のこと。思いのままに。

日光中禅寺湖周辺を歩いてきました。

2022年09月11日 | 山歩き

日光の中禅寺湖方面へのハイキングでした。

立木観音の駐車場に車を止めて

おしゃべりしながら、何とも気持ちの良い歩きでした。

帰りは、↓ ここに立ち寄って

  ↑ イギリス大使館別荘記念公園で

  ↓ イタリア大使館別荘記念公園です。

お天気は、曇り空でちょうど良くて、景色は最高でした。

 

 

↓ 半月山駐車場から、霧がかかった中禅寺湖の霧が急に晴れて、これまた絶景でした。

ここで、皆さん持ち寄りのお弁当を食べたのですが、美味しくて、美味しくてつい食べ過ぎちゃって

血糖値急上昇! (*_*;

そしてそして、その時、舌を噛んじゃって痛いのなんの~!

人に言うのも恥ずかしいし、傷の状態も確認できないまま

何事もなかったように、ニコニコ笑顔で痛みに耐えておりました。(*_*;

食べ過ぎの警告だったのだと(罰が当たったとも)反省<m(__)m>

 

 

その後、湯滝へ車で移動。(この時はもう痛みはなかったのですが・・・)

紅葉はまだでしたが、水量が半端なくて迫力がありました。

湯元の湯畑も案内していただいて、余力を振り絞って15分ほど硫黄の匂いを嗅ぎながら

温泉に入ったつもりで歩きました。(^O^)/

 

 

今日は、あちこち痛いです。

前回辺りまでは、筋肉痛でしたが・・・今や?関節痛?これやばいですね。

噛んでしまった舌もまた痛み出して・・・(*´Д`)

って訳ですが、とにかく森を歩くってすっごく気持ちが良くて

山で食べるおにぎりも最高でした。

後、何回行けるかなぁ・・・

歩けるうちは、登山は無理だけど、とにかく山の空気に触れたいです。(^O^)

カンレ他6人の皆さん、大変お世話になりありがとうございました。

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする