先日、産直(そすいの郷)に行ったら
青いイチジクが売っていたので、ワイン煮を作って見ようかと・・・
良く洗ってヘタのところの先端をちょっとだけ切って
赤ワイン1,5カップと、砂糖は果実酒を付けた残りの氷砂糖があったので・・・
100グラムくらいあったかしら?それを入れて
相変わらず適当です。
甘さの好みもあるでしょうからそこは加減してくださいね。
煮ているうちに、イチジクからも汁が出てきます。
イチジク、砂糖、ワインをいれて後は、柔らかくなるまで煮るだけです。
意外に早く、柔らかくなります。
火を止めてしばらくしてから
ころころ転がして煮汁に浸けて一晩おけば出来上がりです。
ワインの色がうっすらついてきれいでしょ。
美味しいです。
食べすぎに注意しながら、毎日一個づつ楽しんでいます。
簡単なので、作って見てくださいね。
生のイチジクも食べたくなちゃうのよね。
これは別に買ってきました。
私は、この季節、絶対一回は食べたい旬の果物なのです。
ワイン煮を作ったのは、何年振りか?
遠い昔に作ったのを思い出したのです。