カンレの日記

還暦の年から始まったブログ、いつの間にか古希そして喜寿を迎えた日々のこと。思いのままに。

屋根の上の空間の柿の木

2022年10月28日 | 日記

我が家の柿の木は、屋敷が狭いので

屋根の上に枝が行くように選定して

屋根の上の空間を利用して育てています。

何んともバランスが悪く、可哀そうな柿の木なのです。

 

 

手入れをしていないので青いうちに落てしまうのがほとんどで

屋根の上で、ゴトン、ゴロゴロゴロと転がっていく音

夜中でも落ちるので、その度に驚かされている柿の木です。

落ちてしまうのが多くて・・・

それでも、今年は、15個ほど残って稔りました。

じいちゃん屋根に上って収穫してくれました。

粒もそろってないし、お店に並ぶのとは全然違いますが

味はいいんですよ。

多分、富有柿だと思います。

ビタミンC や栄養たっぷりの柿

これだけでも、我が家には十分です。

お肌のシミしわ、少しは薄くなるかしら?・・・

手遅れ?でしょうね。(笑)(*_*;

 

 

 

 

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする