今日、そすいの郷(直売所)に、何か花が欲しいと思って行ったら
↓ こんなセットがあったので買ってきました。
近くに麦畑がないので、気づきませんでしたが
もうこんなに麦の穂に実が入って、しっかりとした麦の穂になっていました。
青々として、ツーンと伸びた穂を見ると
何だか、元気が出そうな気がいたします。
良いものですね。
やがて、麦茶になったり
小麦粉になったりする訳で・・・
国産小麦粉のいい香りが香ってきそうです。
って・・・(^O^)/麦の穂を見ただけで
ここまで想像出来ちゃうカンレは、自分でも不思議なくらい。
小さい頃、種を播き、麦踏をして、麦刈りをして
脱穀をして、小麦粉になるまで記憶がよみがえってくるのです。
のどかな日々を過ごしておりました。
4月15日(2日後)訂正です。
写真は、大麦でした。
想い出話は、小麦のことでした。
大麦も小麦も粉にはできるのですが、用途は違います。
一部訂正しておきますね。
それなのに、今朝は、北朝鮮が発射したミサイルが
北海道領海に落ちるかもしれないと臨時ニュースがあったり
相変わらず、ロシアとウクライナの戦争が終わらなかったり
物騒な世の中になって寂しいです。
どうぞ、穏やかに過ごせますように・・・