何年使ったろうか?とっても履きやすい靴でしたが
小指のところが破けちゃって恥ずかしい状態でした。
買おう買おうと思っていても・・・
忙しい訳でもないのに・・・
なかなか靴屋さんには足が向きませんでした。
今日は、じいちゃんの靴も買いたいと言うので
ついでに私も。
代り映えのしない色合いなんですが
外反母趾が出てきたので幅広のものを選んでみました。
?ちょっと広すぎるかな?って感じですが圧迫するよりはいいかなと・・・
早速、小雨模様の烏が森公園の散歩に履いていきました。
コブシは満開でした。
サクラは、今日も気温が低いので開花が進みません。
4分咲きと言った所ですね。
出店もならんでいて、いよいよお花見のピークで賑わうことでしょう!
おニューのシューズだとウキウキしますよね。ご主人といっぱいお出かけしてください💕
何でも新しいものは良いですね。(^O^)
近くに靴流通センターがあるので、主人と出かけるって、特別の感じのところではないんですよ。(笑)
私も靴底が変形しても履いてるタイプです^^
3枚目の写真、良いセンスですね~♪
烏ヶ森公園は素晴らしい花々の祭典ですか、良いですね~☆
秋風春風さんも?良かった仲間がいて安心しました。
3枚目の写真、もっと大きく載せればよかったですね。
今日あたりは気温が高いので満開になるかもです。
そしたらこのショットもう一度挑戦してみようかな。
「おだてりゃ木に登る」タイプなのよ。(^O^)/