しつこくチューリップ、3度目かな?
今が一番咲き誇っているようなのでもう一度見てください。
チューリップ14本が勢ぞろいいたしました~!(自己満足度100%)
チューリップの写真の全体を撮ろうと思うと
背景に、お隣さんが写ってしまったり
我が家のぼろ家が写ってしまうし
個人情報漏洩も考えると
変な加工をして失礼しています。
ついでに、ネモフィラも少しだけですが咲きました。
そして苔玉には、新芽が出てきて無事でした~!
そしてそして、タイリントキソウの芽も出てきました。
よく見ないと見えないかも。
この苔玉と、タイリントキソウ、今年の冬越しは
鉢植えのまま外に置き、木の葉をどっさりかけて置いたのです。
大成功!
良し!わかったぞ~!(^O^)/
何度でも見ますよ~🤗
冬越しは屋外でも枯れ葉を掛けて置けば大丈夫なんですね。やはり軒下の方が良いのでしょうか?
今回は、軒下ではなかったのですが風があまり当たらない植木の間に置いたのですが、大丈夫でした。
かわいいですねえ
そうですね、写真は背景で決まるから(^_-)-☆
正解です。
せっかくモデルがよくても、背景で残念な写真をよく見かけます。
来週、ワクチン接種です
二回目は、5/6
感染拡大が止まらず憂鬱
写真は背景で決まる?そうなんですね。
今まで、何気に撮っていました。
ありがとうございます。
ワクチンもう日にち決まったんですね。
こちらは、まだ何の連絡もありませんよ。
ほんとに憂鬱。完全に4波が来ている感じですよね。
お互い気を付けましょうね。