東京都中小企業診断士協会中央支部認定!「稼げる ! プロコン育成塾」ブログ

東京都中小企業診断士協会中央支部認定マスターコース「稼げる!プロコン育成塾」のブログ。経営・ビジネスに役立つ情報を発信

診断士資格のビジネス市場価値

2012-02-29 23:45:12 | 11期生のブログリレー
11期生、小山誠一郎です。


3月になります。

春の訪れ、にはまだ早いですが、診断士登録から間もなく1年。
季節の変わり目の新たな試みとして、
診断士資格の市場価値を自分なりに調査中です。

具体的には、ビジネス社会の中でどのように評価されるのか、
複数のエージェントさん等にお話を伺うことで、
数字も含めた実情を肌感覚で情報収集しています。

調査はまだ継続中ですが、現段階での暫定結論は、

 ・資格単独での効力は、「殆ど無い」
 ・ただし、本人の持つ専門分野・キャリアとのギャップが大きければ大きいほど、
  意外性をアピールするには”やや”効力がある。(関心は持たれる)

といったところです。

残念ながら、世間相場で言うと、
  「2011年 中小企業診断士」  ⇒「登録」 
よりも、
  「US.CPA(米国公認会計士)」 ⇒「勉強中」
の方が、どちらかと言えば企業の関心は高いようですね。

この調査、まだまだ深堀する要素がありそうですので、続編にて。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする