11期生、小山誠一郎です。
4月になりました。
■
4月2日から、12年ぶりの新入社員生活を送っています。
12年間勤務してきた世界とは、業種・人員規模・生い立ちも全く変わるので、
これまで当たり前だと思っていた →今後は当たり前で無い
これまではイレギュラーだと思っていた →今後は前提になる
ことなどが、僅か2日間の間でも数多く気付きます。
先輩社員の方と初対面の際に、こんな言葉を頂きました。
「決して今の社員の中に同化することを求められているわけではないと思うので、
今までの経験を活かして少しずつ自分らしさを出しながら新しい風となってください」
有難いメッセージだと思います。
「君子は和すれども同ぜず。小人は同ずれども和せず」
高校生の頃に出会ったこの言葉、今頃思い出しています。
良い風になることを目指します。