When You're Strange / Directed by Tom DiCillo
2010年公開の劇場ドキュメンタリー映画のDVD。メンバーからの反発の大きかったオリバー・ストーン(Oliver Stone)の娯楽映画「The Doors(ドアーズ)」と違いメンバーも公認のようだ。ナレーターはかのジョニー・デップ(Johnny Depp)。最近この人ロック界のいいとこ持っていきますね。
まず冒頭から出てくるジム・モリソン(Jim Morrison)の自主映画「HWY」の映像の鮮明さにビックリ!! 存在は知っていたけれど、昔は今のようにYou Tubeなんて便利なものは無く、程度の悪いVHSの映像でちょろっとしか見たことが無かった。1969年のヒゲ期のジムが動いている。しかもラストアルバムの名曲「Riders on the Storm」の歌詞に出てくる「路上の殺人者(A Killer on the Road)」という歌詞を彷彿とさせるヒッチハイカー役のジム。かっこいい…。この「HWY」だけこのクオリティーの単品で見てみたいな。
まるで「HWY」がドアーズの歴史の導入のように使われてドアーズ結成からジムの死まで、ある意味淡々とドキュメンタリーは進んでいく。新事実みたいなものはないし、ファンなら充分承知のエピソードばかりではあるが、映像の鮮明さと編集の巧さで飽きることはない。低いジョニー・デップのナレーションもぴったりだ。初めてドアーズを知る人にとっても彼らが、そしてジム・モリソンがどうして特別な存在になり続けているのかがよく分かるのではないか。
特典映像にはなんとあのモリソン大尉(ジムの父親)のインタビューも。生きていた事さえ知らなかったが、ジムの生前は絶縁状態だったはずだし、アメリカ人にとっての父と息子の関係やオイディプス王の物語を暗喩させるデビューアルバムの名曲「The End」の「Father…」が彼だと思うと非常に感慨深い。
amazonにて購入(¥1306)