バイクや車でサッと行きやすいので時々寄る美濃市のうだつの上がる古い町並み。昨年末にうっかり買ってしまったバイク(さすがに「体はひとつしかないのに3台もどうするの!?」と嫁に1台処分を約束させられた…・涙)の馴らし運転を兼ねて寄ってみた。この日は昼にはちょっと遅い時間だったが、お腹が空いていたので食べる場所を探したものの、そろそろ休み時間にも入りそうだったので慌てて「初野屋」に飛び込んだ。テーブル席に座るも、先客が3組も居て、自分の後にもまた入ってくる盛況ぶり。みんな今日は昼が遅かったんだな。メニューとにらめっこして選んだのは「オムライス」。なんで中華料理屋でって話だが、好物だし、町の中華料理屋や麺類食堂にオムライスがあるとどうしても気になってしまう性分(笑)。ボケっと眺めていたが、主人は北京鍋でなく、玉子専用のフライパン(たぶん)を使って調理している。
給仕のおばちゃんによって紙ナプキン巻スプーンと共に運ばれたオムライスは、以前に食べた炒飯で想像がついていたが、やっぱり大盛。こんもりと盛り上がっていて、中のライスが多いからだろう、両端からはご飯がはみ出てしまっているほどの大きさ。中は味濃いめ、油多めのケチャップライス。グリーンピースが沢山入っていた。ちょっと重いがワシワシと食べ進む。味が濃いので途中で添えられた中華スープを啜るが…正直合わないネ(笑)。それでもしっかりとお腹を満たすことが出来た。(勘定は¥650)
以前の記事はこちら
↓ 確証は持てないが近代建築らしさがあるすぐ近くの「(株)山口自然堂」(建築詳細不明)。
中国料理 初野屋(初野飯店)
岐阜県美濃市永重町1958-1
( 美濃 みの はつのや 初野飯店 はつの飯店 中華料理 中国料理 炒飯 チャーハン 大盛 デカ盛 )