三重県四日市市の駅前アーケード街、諏訪公園の南ににある喫茶「スワサロン」へ。こちら創業が昭和27年(1952)というから70年もの歴史がある店だ。外からはケーキの並んだショーケースが見える。こちらは「洋菓子・モンブラン」という別の屋号のようだ。店に入ると2階もある様子。昼を過ぎた遅めの時間だったので先客は1組のみ。1階のテーブル席に腰掛けた。入口に食品サンプルが飾ってあって鉄板スパなど食事メニューも人気のようだが、あいにく昼は食べた後だったので休憩がてら「コーヒー」だけいただくことに。自家製だというプリンは単体の品が無かったので、一番ボリュームが小さそうな「フルーツプリン」も付けてもらった。
しばらくして「コーヒー」と「フルーツプリン」が運ばれた。白いカップとソーサーの「コーヒー」は”独自のブレンド”とのこと。クレマが浮いて苦味の強い味わい。「フルーツプリン」は脚付きのガラス容器に盛られていて、自家製プリンの周りにメロン、パイナップル、りんご、みかん、サクランボ、それに生クリームが添えられていて豪華。プリンはやや硬めの食感で甘過ぎずいい感じ。本当はコーヒーといただく時にはフルーツの酸味は要らないが、これはこれで旨い。暇つぶしにメニューを眺めるとやはり「鉄板イタリアン」などスパゲッティが何種類も。他にも「ピザパイ」なんていう昭和な呼び名の品もあったので、次はそれらの中から選んでみよう。(勘定は¥770)
スワサロン
三重県四日市市諏訪栄町15-6
( 四日市 よっかいち Suwa Saloon 喫茶 純喫茶 ランチ 鉄板スパ 洋菓子モンブラン ケーキ 珈琲 コーヒー プリン 自家製プリン )
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます