ハリーの「聴いて食べて呑んで」

日々増殖を続ける音源や、訪問した店、訪れた近代建築などの備忘録

玄徳亭 @岐阜県岐阜市

2024年12月17日 | 岐阜県(岐阜)

岐阜市北鶉にある蕎麦の「玄徳亭」へ。店は飲食店が多くある幹線道路沿いにある。店前の駐車場に車を停めて中に入ろうとすると、自分の直前に入った車の先客がぞろぞろと(9人位?)…。こりゃ時間がかかるかなと思ったがそのまま暖簾をくぐってみた。1人と告げると苦手な壁に向かったカウンター席に案内された。調理も給仕も男性のよう。「ちょっと時間がかかりますが…。」と言われたが、もう座ったので了解して、品書きの中から「(7番)いろいろざるそば 四種盛り」というのをお願いした。季節に変わり蕎麦を出す店はあるが、常に出している店は珍しいんじゃないかな。それに他にもまだ種類がある様子(後から気付いた)。先客はさすがにまだ注文が終わっていないようなので、こちらが先になることを祈る。

しばらく待って「いろいろざるそば」が登場。1つの笊に相盛りになっていて、田舎ざる、細打ちざる、黒ごまざる、大葉ざるの4種類だそう。つゆは徳利に入っていて、刻みネギとねりわさびは別皿に。つゆは濃い色をしているが、どちらかというと辛汁。田舎ざるはもさっとした口当たりで軟らかくちょっとぶつ切れ、大して細打ちざるはしっかりと張りがあっていい感じ。黒ごまざるは粒感を感じる口当たり。ちゃんと黒胡麻の風味もある。大葉ざるは四角い板状。ちゃんと大葉の風味が感じられていい感じ。モグモグといただくことになるが、これを細打ちにしない理由は何かあるのかな。蕎麦湯が出てこないので立って調理場に行ってお願いした。熱々で濁りはあるがさらっとしたタイプのもの。つゆと割って飲み干して勘定してもらった。(勘定は¥1,000)

 

玄徳亭

岐阜県岐阜市北鶉1-54-54

 

( 岐阜 ぎふ きたうずら げんとくてい 蕎麦 そば そば切り 変わり蕎麦 かわりそば 変わりそば )


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 玉扇 @名古屋市熱田区・高辻 | トップ | はしもと @愛知県江南市 ... »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ぷるやま)
2024-12-17 17:54:11
ハリーさんこんにちわ。

以前、紹介されている変わり種そばに惹かれて行ってみたんですが、某食べログの営業時間に騙されました。

諦めて帰ろうとしたんですが、快く延長してくださり、お目当てのそばは売り切れでしたが助かりました。

天かすの持ち帰りサービスもありましたが、最近あまりみなくなりましたね。
返信する
Unknown (ハリー)
2024-12-18 08:04:56
ぷるやまさん、こんにちは。

>某食べログの営業時間

某Gマップも含めて営業時間や休業日はあてになりませんね。何なら普通に営業している店でも
掲載保留だったり閉店とあったり。
返信する

コメントを投稿

岐阜県(岐阜)」カテゴリの最新記事