変形性股関節症に負けない『心と身体』を目指して -運動指導士 彦坂惠子-

踊りが命と舞台と指導に明け暮れていた私が突然変形性股関節症と言われ、手術をし引退したが現在運動指導士として活躍中

“きらら”今年の予定

2011-01-10 18:36:34 | Weblog

 成人の日、雲ひとつない天気。でも、北風が冷たく冷え込んでいます。
今日、うちの息子は(美容師なので成人の方たちの晴れの日のため)朝、4時半に起きて始発から
三番目の電車に乗っていきました。
 忙しくて、昼食もいつ食べられることやら…なので、でっかいおにぎりを3個持たせました。

 身近に成人の方がいないので、晴れ着を着た姿を見られないのが残念。
自分が二十歳だった時が、遠い昔の出来事だけれど…今でも鮮明に覚えています。

 どうぞ、若い人が夢と希望にあふれた世の中になりますように、祈ります!


 ☆今年の‘きらら'のスケジュールです。
   新しいお仲間を募集します。今年から、ご一緒に体操・会食・勉強・遠足・小旅行など楽しみましょう!
    お気軽に彦坂までお問い合わせ下さい。
 
1/13日(木)  新年会 ~ 始めます。  1/27(木)     2/10 (木)   2/24(木)

    3/12(土) この日は、会員以外の方も(一回だけでもokです)     3/24(木)
         4/7(木)      4/20(水)    5/2(月)   5/23(月)
   5/8(日) 講習会: 阿部佳之トレーナー(保存療法の先輩「渡辺千賀子さん」のトレーナー
             の講演と運動の指導、茶話会など。
            詳しくは、後日お知らせいたします。
    6/16(木)  6/30(木)   6月中に近場で遠足へ

  以上、ここまで決まっています。
   痛みが有ると、一人でモンモンとひきこもりがちになります。そんな時、やっぱり同じ悩みと苦労の
  あるお仲間と他愛もない話をしながら、もりもり食べれば、痛みも半減。
  力もらえます! 元気になります!  ご連絡お待ちしております。

     kirara7@kha.biglobe.ne.jp まで …ごめんなさい。なんどやっても上手くはれませんでした。

    
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする