『謹賀新年』
あけましておめでとうございます
今年もどうぞよろしくお願いいたします
皆さまのご健勝とご多幸を心よりお祈り申し上げます
皆さま、穏やかなお正月をお迎えのことと存じます。
私は、三が日ゆっくりのんびり 過ごしました。
独立した息子も元旦から一泊して帰りました。
普段 お祝いごと以外では、昼間からはいただかないお酒 しかも普段は飲まない
日本酒をほんの少し飲んで…まっかっかの酔っ払いになりました。
連日の冬晴れなんで、、日の出を見ようと マンションの6階の階段のおどりば
へ日の出前から待機して 東の羽田飛行場の方を観ましたが、、
残念 高さが足りず… はっきりとは見えませんでした。
それでも、朝の冷気に触れ 清々しい気持ちの1/2日の朝でした。
この右側先が羽田。朝焼けの中の空の色 の変化は なかなか素敵でした。
この橋が 川崎と羽田をつなぐ 大師橋。
東京 羽田近郊 大鳥居? の空です。
赤富士。
今日から、階段昇降 ノルディック散歩 始めました。
今年は、苦手な動作を毎日続ける努力?を 少しがんばってみよう!
と思っているところです。
まずは、三日坊主にはしないように(笑い)
無理は禁物…だけど(筋肉を)甘やかさない!! をモットーに
ことしも頑張ります!!!
きららの皆さん きららOGさん 読んでくださる方々、
自己管理 自己ケアをしっかりして、
今の股関節(人工の方 骨切りの方も)を大切に
長持ちさせましょうね!!!!!
『変形性股関節症に負けないでね!』