今日も小春日和で大掃除日和、、でも、富士山はガスっていて
12月になってから このところ、晴天なのに見えない
今日は、引き続き
夫は、24時間換気システムの換気口の掃除と照明器具と
30センチ以上の不用品(30㎝以上は、細かく砕かないと
燃えるゴミとして出せない)をノコギリで切断処分
私は、家中の綿ぼこりを上から下まで、、はたきをかけて
頭の上から、落ちてくる 笑い 埃と格闘
マスクをして 窓を開けはなして、
うちは、南北に長方形の間取りで、西向きの角部屋
だから、北側の窓を開けたら
北風が、吹き抜けた
でも、寒く無い。
ありがたい
いつの間にこんなに埃がたまったの❔
びっくり!!
念入りに はたき 30分以上かけた
普段は、そんなに丁寧にしないものね―
後遺症のない、股関節 今日も活躍
股関節の役目を果たしてくれているのが分かる
今の身体
夫に、「昨日、頑張った脚、なんともないよー、
手術したから、大丈夫!」と言ったら、、
夫、
「僕は、足首が痛いよー。脚立で乗り降り何度もしたから」と
赤い顔(酎ハイを飲んでいい気持ち)で笑って言った
私、「痛いなら、お酒じゃなくて、痛み止め飲みなさいよー」と。
お互いの体のために、
大掃除は、2時間で終わりにした。
また、明日。
明日は、どこを片づけようか❔
体の痛みがないと、片付けも進む進む
部屋がきれいになると 気持ちが実に気持ちが良い!!
明日も頑張ろ―と思う!!!
コロナでどこにも行けない高齢者だけど、スティホームも
捨てたものでは無い、
どこにいても楽しむことをしよう、すればよい、
私は、元気に生きている と
思った。
『変形性股関節症に負けないでね!』