大谷君がやってくれました
野球に興味がなくても 素晴らしい明るいニュースで
心が晴れます
昨日 新聞で 11月18日をもって熱海の「ホテル ニューアカオ」
が営業を中止しました
リゾート関係は 継続している様子
この「ホテル ニューアカオ」は、関東圏の方は 2019年10月の
秋台風の時 ガラス張りの食堂の窓ガラスが高波によって 割れて
ニュースになったことを思い出されるかもしれません
開業が1973年 私が20歳の時
実は、短期体育大学在学中 卒論を書きながらのアルバイト
12月から約1ヶ月以上 していたかも❔ 1月に入って
学校にも この熱海のアカオの従業員宿舎から 電車で 明大前の
日本短期体育大学 舞踊専攻科 に通った
Xmasもお正月も 宿舎で
生まれて初めて 恥ずかしくって仕方がなかった…
人前でツンブラ(ブラとパンツと網タイツで頭には
宝塚の階段でのショーの衣装の頭羽と肩には どでかい羽の塊を
引っ提げて 踊っていました。その頃は バブル景気の真っただ中
昔のクラブのように ステージが華やかで 楽団付地方周りの歌手と
踊り手2名は(マヌカン→上半身裸 と 私たち2名はツンブラ)
4名で チームでした
振付師40代の素敵な 男性(20歳の小娘には素敵に見えた❔)に
恋をした 私(笑)
楽しいひと時だった
お正月には 日本舞踊も免許手前まで行っていた私 だから
三番叟をお客様の前で踊ったら とても なんて上手な娘 と
誉められた
鼻が高かった
(もう少し背が高くて 美人で 歌が上手(音痴なんです)
かったら宝塚に入れたかも(笑)
懐かしい 甘じょつばい 48年経っても 思いだす
ひとときの思い出
おわったーーーーと
その短い 文章の中で 走馬燈のように流れた
私の過去
あの先生は あのお仲間は あの歌手さんは…今は・・・
さぁー思い出話は終わり
体調もぐっすり寝たら症状は良くないですが、少し良くなった気がするので
がんばらないとね(^^♪
『変形性股関節症に負けないでね!』