10日間天気予報なるものを最近見ましたら、
12/5日までは、平年より暖かいそうでした
暖かいのは、電気量節電になりますから 助かるというもの
やはりというか来るべくしてきた というか❔
インフル.コロナ 共に 新規感染者数が増えてきました
インフルエンザの予防接種 今年は 川崎は65歳以上無料に
なりましたが、、打つことによって また、副反応がひどく
出る私は、打つつもりありません
コロナは、重篤にならないためということで 4回受けました
4回共に39.6度の高熱が出て その度に 一週間は
ダメになりますから…
さすがに、またインフルで 高熱が出るのは避けたいと
インフルなら 自力で直してきました
医者にもかからず…
高熱なのに 医者なんか行けないよ という へそ曲がった
解釈の持ち主❔
寝てれば治る と思って69年生きてきました(笑)
夫は、インフルの接種 今月受けました
そんなことの日常の毎日
東京新聞記事が目に入りました
そうだった、子どもの頃は 冷蔵庫 氷のものだった
洗濯機 脱水は ねじねじだった
クーラーもちろんなくて 団扇であおいだ
電話も最初は なくて、電報もつかっていたような
凄い変動期に対応している私たち なんだなぁーと
感心した
人が幸せになる 役に立つ 物作り
物づくり日本 低迷している日本
頑張って 奮起してほしいものだとつくづく思った今日だ
身体と心 をしっかり持って がんばろう💛
『変形性股関節症に負けないでね!』