今日は、冷たい雨です
さむーーーーーい
昨日の晴れた日に きらら体操教室で良かった、と
朝起きて、一番に思いました
今日は、何人来てくれるのだろうと いつもコロナ禍なので
思います
お休みの連絡は 1人体調不良で入りました
さてさて、、と思いながらの朝の支度
この日は、いつもの会場が空いていなくて 木曜日が月曜日に
そして、てくのかわさき で 一番広い会場でした
一番広い会場で 10人以下だったら 閑散としてしまう
とそればかり 気が気ではなく
良かった、お休みで来ないのではと思う方が来てくれたり
見学でしたが 私の一昨年入院時のお友達が ランチだけでも
と来てくれたりして 総勢13人で 賑やかに笑い声や
懐かしいねーとか 口々におしゃべりが…
お久しぶりの方など
20個のきららお仲間カード
(一回参加でスタンプ1に 20個スタンプを集めると1000円の
割引券になる)
その割引券になった方々が4人もいらして 驚いた(笑)
お菓子パーティができるくらい 皆さん思い思いのお菓子が
テーブルに並びました
あまりに多くて 新年でもよいものは 持ちこしのお菓子に
しました(笑)
そして、12月生まれの88歳のお姉さま もう歌わなくていいわよ
と言われましたが おめでたいので 皆さんで広〜い会場なので
大声で歌いました
もう一方 9月生まれの方で お久しぶりだったので
こちらも歌わせていただきました
ハイライト 2022年一年間 皆勤賞の方 お1人
皆さんの前で 相棒チョイスの きららからの プレゼント
早速気にいっていただき 詰め替えて 帰りには
肩から下がっていました(笑)
喜んでもらえて とても嬉しい↓↓↓↓
茶のバッグがそうです
今までの頭の体操やら リズム運動やら 暮れなので
筋肉がつってもいけないし 万が一痛めたら ダメなので
ほどほどの運動量に抑えて 動きました
そして、ランチ会
近くのKSPホテルへ いざ
和気あいあいと 皆さんとても楽しそう!
食べているときに 私の履いていた靴の裏側の糊が取れて
パカパカと半分取れて えっっっーなんで 後生大事に取っていた
ニューバランスの靴(後ろが少し高くなっているので 普段はいていない)
笑いました、、パッカと取れて 右左の高さでて5ミリの脚長差に
そういえば、昔は このくらいの脚長あったなぁー なんて、、
思い出しました
皆さんに 車で来ていて よかったねー なんて、言われました
家に戻り 靴 ありがとう と言って 捨てました
あっ、最後に ニュースニュースがあります
さぎぬま兄弟(日本代表の田中と三苫)川崎生まれです
私の町 川崎 川崎フロンターレにいました
三苫君は 川崎市立橘高校(公立です)
田中君は 神奈川県立新庄高校(公立で 私の高校 後輩になります)
良く頑張ってくれました
鼻高いです いきなり 親戚のようになります(笑い)
来年も元気で頑張りましょう!
と誓い合って 皆さんと さようなら しました
『変形性股関節症に負けないでね!』