goo blog サービス終了のお知らせ 

天声人碁

剣正28号が「囲碁」を中心に雑感、独り言を随時書き込みしていきます。
画像をクリックすると拡大されます。

第1回扇興杯女流最強戦決勝/謝が優勝

2016-07-27 20:30:00 | プロ棋戦

第1回扇興杯女流囲碁最強戦 の決勝が7月17日(日)に滋賀県東近江市で行なわれ、 謝依旻女流本因坊が白番2目半勝ちで向井千瑛五段を破り、初代優勝者に決まった。
準決勝の結果
 ・黒: 謝依旻女流本因坊 白: 青木喜久代八段 黒番中押し勝ち
 ・黒: 向井千瑛五段 白: 藤沢里菜三段 番中押し勝ち
   (日本棋院HPより抜粋)

「謝 初代女王、女流5タイトルを独占」 「向井、あと一歩及ばず」
   (週刊碁見出しより抜粋)

    ◇   ◇

新棋戦を制し5冠制覇の謝さん、僅差ながら勝負強さが光りました。
敗れた向井さん、貫録負けか・・・。

日本の囲碁界は井山7冠、謝5冠でタイトル独占。2強体制はいつまで続くでしょうか。
両者以外はその他大勢か・・・?

本棋戦のスポンサー(協賛)は「センコー株式会社」。あまり知られていませんが物流大手で、愛棋家・福田社長の肝入りのようです。
今後もスポンサー企業が増えてほしいですね。

    ◇   ◇

今回の対局地は滋賀県東近江市の迎賓庵「あけくれ」。

東近江市(ひがしおうみし)は、滋賀県の東部に位置。2005年2月に八日市市、神崎郡永源寺町・五個荘町、愛知郡愛東町・湖東町の1市4町が新設合併して誕生したそうです。

合併により旧国名(近江、伊豆、甲州など)を使用する例が結構多いですね。ただ、一部の地域を広域だった旧国名にするのはドーモ・・・。

    ◇   ◇

1年前の記事(2015-07-27):第40期碁聖戦第2局/山下がタイに戻す

コメント