石岡君(太田城西小)瀬下君(高崎吉井西小)V
第15回県少年少女秋季囲碁大会と第11回くらしきこども棋聖戦県予選が11月3日、伊勢崎市民プラザで開かれた。園児から中学生まで100人が棋力に応じたブロックごとに腕を競い合った。
棋聖戦県予選は小学校高学年の部で石岡佑真君(太田城西小6年)、同低学年の部で瀬下虎白君(高崎吉井西小2年)が優勝した。
(上毛新聞より抜粋)
○ ● ○
◎認定大会・ブロック入賞者
◆19路盤《優勝》 《準優勝》
A・石岡まひろ(太田城西中2) ・家上紘弥(玉村南中2)
B・半谷祐一郎(前橋桃井小6) ・大和優真(伊勢崎名和小6)
C・小野晶葉(伊勢崎坂東小5) ・櫻井寛也(玉村小4)
D・高久大輔(伊勢崎坂東小4) ・斉藤ちひろ(玉村上陽小4)
E・伊藤萌花(伊勢崎境剛志小1)・中島明日香(玉村上陽小2)
◆13路盤
A・真下珠美 (渋川豊秋小2) ・佐々木廉和(太田城西小6)
B・伊藤あかね(高崎城東小3) ・岡住重成(玉村中央小3)
○ ● ○
今大会の参加者は100名、7月の少年少女囲碁大会とほぼ同規模となります。
「くらしきこども棋聖戦県予選」は高学年の部に2名が出場し、石岡くんが代表に決定、順当な結果でした。低学年の部は富岡教室2名の対決で瀬下くんが接戦を制しました。
全国大会予選は4名と寂しい状況です。県内高校生の全国優勝レベルと比べるとその落差に何とも・・・。全国大会レベルの選手育成はムズなところです。
○ ● ○