夏の高校野球準優勝校の野球部員が飲酒問題を起こし、法律相談や古美術鑑定のテレビ番組の司会をしている売れっ子タレントも不祥事が発覚して電撃的に引退した。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7f/7d/ec4cfb142405d8d16e20bf6142f66515_s.jpg)
“実は”という不祥事を抱えている人は、世の中にたくさんいる。
それが、社会のルール違反とかそういったものに近い場合は、責任をとる必要が出る。
それぞれの業界を代表する人が不祥事を起こすと、業界全体が
「ああ、あの人たちって、やっぱりそうなんだ」
と言った目で見られる。
色眼鏡
このとき、一番つらい思いをするのは、同じ業界で真面目に地道にやっている人。
毎日、一生懸命野球の練習をしている高校球児。
毎日、芸に精進して、一生懸命稽古を重ねている芸人。
悪いことをしていないので、普段からそれに対応する心構え、というかそういったものが無いので、そういう、真面目に地道にやっている人たちのほうが、ダメージが大きい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/39/2e/91ccff29857ba5dafb41673d54a4d9b1_s.jpg)
だれかが不祥事を起こせば
「どうせ裏では」と思われる。
人間誰しも、自分のおかれている立場をよくわきまえ、人生を歩まないといけない。
そして、
落とし穴は、誰でもすぐ目の前にあることを忘てはいけない
![にほんブログ村 哲学・思想ブログ 悩み・苦しみ・迷いへ](http://philosophy.blogmura.com/kurushimi/img/kurushimi88_31.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7f/7d/ec4cfb142405d8d16e20bf6142f66515_s.jpg)
“実は”という不祥事を抱えている人は、世の中にたくさんいる。
それが、社会のルール違反とかそういったものに近い場合は、責任をとる必要が出る。
それぞれの業界を代表する人が不祥事を起こすと、業界全体が
「ああ、あの人たちって、やっぱりそうなんだ」
と言った目で見られる。
色眼鏡
このとき、一番つらい思いをするのは、同じ業界で真面目に地道にやっている人。
毎日、一生懸命野球の練習をしている高校球児。
毎日、芸に精進して、一生懸命稽古を重ねている芸人。
悪いことをしていないので、普段からそれに対応する心構え、というかそういったものが無いので、そういう、真面目に地道にやっている人たちのほうが、ダメージが大きい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/39/2e/91ccff29857ba5dafb41673d54a4d9b1_s.jpg)
だれかが不祥事を起こせば
「どうせ裏では」と思われる。
人間誰しも、自分のおかれている立場をよくわきまえ、人生を歩まないといけない。
そして、
落とし穴は、誰でもすぐ目の前にあることを忘てはいけない
![にほんブログ村 哲学・思想ブログ 悩み・苦しみ・迷いへ](http://philosophy.blogmura.com/kurushimi/img/kurushimi88_31.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1620_1.gif)