こんな気持ちでいられたら・・・一病理医の日々と生き方考え方

人生あっという間、私の時間もあと少し。
よりよく生きるにはどうしたらいい?

夏休みの自由研究・・・2・・・もぬけのカラ

2011年08月04日 | 鎌倉暮らし
夜明けに羽化があると思い、毎朝新聞屋さんのバイクの音で目を覚まし、さなぎを見に行っていたのだが・・・
わが家のキアゲハ、昼間に羽化してしまった。
妻が気がつき慌てて写真を撮ってくれた。


写真で見るだけでも、まったく美しい。
駆除しなくてよかった

でも、私が見たのはもぬけのカラのさなぎの残骸。
まあ、仕方ない。


蝶も夜は飛んでいないので、見ることはできないのだが、そのうち朝、私の出勤を見送ってくれることもあるだろう。

ほかにもさなぎはたくさんあったようで、妻が確認しただけでも5匹。
あの青虫たちがねぇ。

自然とは、かくも不思議なものか。

自由研究はひとまずこれで終わりデス。

ブログランキング・にほんブログ村へ人気ブログランキングへ