きまぐれ鳥見んぐ

野鳥たちとの出合いを求めてのきまぐれ鳥見日記

*掲載している画像の無断複写・転用は固くお断り致します*

春来る’20.3.30

2020年03月30日 | お散歩日記
世の中、大変なことになっている。一体いつになったら収まるんだろう?新型コロナウィルス。
ここ山形はまだ感染者が出ていないが、おそらく時間の問題だろう。今の内から心と体の準備をしておかねば・・・。一応高齢者の仲間なので・・・。
さて、そんな世の中の大騒ぎとは全く無縁のように、季節は確実に進んでいる。今冬は全く雪がなく、「春・夏・秋・秋」の1年だった感じがする。それでも、やっぱり春の訪れはうれしい。最近、花粉症が始まり、散歩に出るのがだんだん億劫になってきていたが、今日は、天気が良いので、カメラを持ってのお散歩だ。3日前、サシバの声と姿を確認した。3月の確認は初めてかもしれない。夏鳥飛来第1号だ。今日もいるかと期待して歩いたが、声すら聞こえず・・・、残念。遠くに朝日連峰を望みながら、小道脇の土手にはオオイヌノフグリにヒメオドリコソウ。家のそばにはスイセンの花。家の庭には梅の花。まさに、「春、来る。」だ。
何とか、早くコロナウィルスが収まってほしい。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« レンジャク祭りⅣ’20.3月 | トップ | 桜の開花’20.4.11 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

お散歩日記」カテゴリの最新記事