Kobby loves 埼玉&レッズ

埼玉と浦和レッズを愛する管理者のブログです。

堤俊輔取説

2010-08-04 19:06:01 | 浦和レッズ
ちょっと古い話ですが、浦和のDF堤俊輔選手が、J2のロアッソ熊本にレンタル移籍しました。先週末の試合には出ていたようで、カテゴリーはともかくプロである以上試合に出られるところへ行くのは正しい選択だと思います。

堤はユース時代からサテライトの公式戦に出ていたので、年齢的には若いですが浦和サポにとっては結構古株の部類に入ります。プレーもインパクトがありました。平本、森本らトップの選手が多く出場していた東京Vとの一戦でリベロで出場した堤は、厳しいプレッシャーをもろともせずに、絶妙なパスを出していました。

これならトップ昇格は間違いないと思いましたが、トップで試合にコンスタントに出られるようになったのはエンゲルス監督が抜擢した2008年シーズンです。闘莉王の存在で、リベロで出場することはなかったですが、落ち着いてパスをつなげる能力は高かった印象があります。

また、年齢別代表にも呼ばれて、U-20アジア選手権で左SBに入るなど、早熟の選手でした。残念ながら本大会のメンバーからは漏れてしまったので、世界で活躍することはできませんでしたが、若いうちから輝いた選手の一人ではあります。

ただ、今のJリーグは、「ユニバーシアード日本代表」や「U-20日本代表」の肩書きを持っていてもJ2やJFLでプレーする選手は結構多いです。1999年ワールドユース準優勝メンバーでも、今は現役を退いた選手もいます。堤も、スピード不足という弱点を抱えており、J1レベルでは相手に徹底的に狙われてしまいました。

熊本のサポがうちのブログを見ている可能性は低いですが、読みとカバーリングでどこまで4バックのセンターをこなせるか、わかれば嬉しい気もあります。ひょっとしたらユース時代の経験でSBに入っている可能性もあります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする