Kobby loves 埼玉&レッズ

埼玉と浦和レッズを愛する管理者のブログです。

アルゼンチン戦プレビュー

2010-10-04 19:17:12 | ワールドサッカー
ちょっと早いですが、金曜夜のアルゼンチン戦のプレビュー記事です。アルゼンチンはマラドーナ監督が解任されたばかりで、日本戦は暫定監督が指揮を執ります。

それでも、今回のアルゼンチン代表は豪華メンバーで、メッシ(バルセロナ[スペイン])、イグアイン(Rマドリード[スペイン])、テベス(マンチェスターC[イングランド])というビッグネームが代表に名を連ねています。

マラドーナ監督時代はメッシをトップ下に置いて、前の3人の守備を免除していましたが、新監督になったことで、メッシがトップに回るような変化があるかもしれません。メッシといえば多彩な個人技が売り物なので、スタンド観戦の私よりテレビの方が凄さはよく見えると思います。

日本代表はザッケローニ新監督が初めて指揮を執る試合なので、どういう布陣を試すか、どういうタイプの選手が好きか、初めて表に現れます。南アフリカW杯の岡田監督のように、本来ならやりたくない守備的なサッカーで結果を出すケースもありますが、基本的には本人のやりたいサッカーを本番でも出したいと思うはずで、どういうスタイルかは現れると思います。

ただ、相手が強すぎるので、日本が引かされる展開になることも十分予想できます。そんなときに交代カードを切って活性化させたり、相手の弱点を狙ってカウンターで仕留めたりと、何らかの形でアルゼンチンに対して意地を見せて欲しいと思います。

注目選手は香川です。ブンデスリーガが開幕して2ヶ月近くになるので、そろそろ疲労も見え始める頃ですが、トヨタ杯を取ったこともある名門のドルトムントでトップ下に座り、しかも得点という目に見える結果を出していることは驚異的です。一気に本田圭佑を出し抜いて日本一の選手になってもおかしくはありません。

もちろん、本田圭佑の方もこのまま黙ってはいないでしょう。所属のCSKAモスクワが本田圭佑をボランチで起用しているので、なかなか得点には絡めませんが、是非これぞ本田圭佑というプレーを見てみたいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする