蔵くら日記

人生最後の数年を田舎暮らしで。2004年4月、実現のための行動開始!それは思わぬ展開でスタート・・。今では安曇野三昧

お愛嬌

2019年11月21日 | つれづれ思うに
秋が深まり、さらに冬がぐっと近づき、今朝は室内14度になった。
北アルプスもスキーシーズンへまっしぐらです。

爺ケ岳 鹿島槍ケ岳 五竜岳 さらに白馬三山まで、青空に輝く。

畑の大根がそれなりに太ってきたので引き抜くと


ネズミの仕業か? とぼけた宇宙人みたいですな。

昨晩ベッドのそばでスリッパを脱いだはずなのに、片方だけあちらこちら探したが見つからない。
まさかネズミの仕業ではなかろう!

ん?平たいはずのベッドカバーの足側が膨らんでいる。

やっぱり、行方不明のスリッパが・・・紛れて
昨夜は疲れて眠気まなこでもぐりこんだので、連れていったようだ。

おばばには愛嬌ですまされぬぞ。

先日、運転免許証更新に伴う「認知機能検査」なるテストを受けました。
事故防止のためとはいえ、かなわんなぁ。
結局パスはしましたが、
今後は3年ごとの更新になるので、そのたびに繰り返し受けることになる。
やれやれ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

安曇野生活15年目

2019年11月11日 | 暮らしの積み木
2005年に移住して、15年目になった。
ようやく庭の木々が、美しくはないが充実してきた。
30㎝くらいで植えたもみじが、今年見事な紅葉を見せている。


一方
家屋内外にはあちらこちら補修が必要となってきた。
給湯設備の交換
汚れの目立つ外壁の一面だけだが塗りかえ。

キッチン入り口の引き戸の開閉が困難に。
建具屋さんが敷居にダークブラウンのアルミ製レールを設置、上部を3mm削り微調整。
スムーズ過ぎて、柱にバタン!と跳ね返るほど元気になった。

2階の小窓の和紙に埃が積もっていました。
気にはなっていたが、扉を外せない。

引き戸と一緒に建具屋さんにお願いした。
和紙はすでに購入しておいたので、裏張りは自分で用意。
準備万端。


以前の和紙に積もった埃。凹凸の大きい和紙だったので・・・


外したついでに枠と桟のノリを清掃しよう


サイズ確認  よし!


完成。職人さんの仕事ぶりはすごい!


こうして毎年どこかの修理が発生してくるのだろう。
落ち葉の詰まりを予想して樋は設置しなかったのは、正解だった。

サイフの紐を閉めなおす日々が続くだろうなぁ。











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする