蔵くら日記

人生最後の数年を田舎暮らしで。2004年4月、実現のための行動開始!それは思わぬ展開でスタート・・。今では安曇野三昧

武道館🎵 初体験記

2024年11月17日 | 安曇野を離れて

11月10日17時開演の初『石田組武道館コンサート」は無事終了。心配された動員数は8300人、完売でした。

ターシャ展と東京土産買い物を済ませて、地下鉄九段下駅から徒歩5分。

道すがら中年のほぼ女性軍団とちらほら男性たちが歩む先に

通常ホールなら入口内でのグッズ販売だが外のテントで販売中。大勢の方々が物色中でした。

チケットを握りしめて指定されたアリーナ席札の列に並ぶ。入場するとこのサイズ!

正面は武田双雲氏の特大幕

ワーォ!袖(演奏者の出入り口)の前で、A4ブロック 2列目 7番は↓画像の2列目の右から3番目。

袖はメンバーが音もなくスゥーと歩み出入りします。  

真上のスタンバイスクリーンがお洒落でした。

前席は高いステージの演奏者や楽器は見えにくい。

しかしこの席で良かった! いえこの席が良かった❤

 

天井を見上げるとマイクがぶら下がっていません。各楽器に取り付けている『ピックアップマイク』でした。メッセージを伝えるマイクは通常のハンドマイク。

あれ?本日のプログラムが配布されてない。

会場出口手前に表示看板があり、その後Web上にも掲載されました。長いけど記録として残します。

<1部>

布袋寅泰(松岡あさひ編曲):
BATTLE WITHOUT HONOR OR HUMANITY
レッド・ツェッペリン(松岡あさひ編曲):
天国への階段
レインボー(松岡あさひ編曲):
スターゲイザー
ラヴェル(松岡あさひ編曲):
亡き王女のためのパヴァーヌ
ファリャ(松岡あさひ編曲):
火祭りの踊り(舞踏組曲「恋は魔術師」より)
ビゼー(松岡あさひ編曲):
ファランドール(アルルの女)
クイーン(松岡あさひ編曲):
ボヘミアン・ラプソディ
クイーン(松岡あさひ編曲):
ボーン・トゥ・ラブ・ユー

<2部>

ピアソラ(松岡あさひ編曲):
アディオス・ノニーノ
ピアソラ(近藤和明編曲):
タンゲディアⅢ
ピアソラ(近藤和明編曲):
リベルタンゴ
ニーノ・ロータ/カーマイン・コッポラ(松岡あさひ編曲):
ゴッドファーザーメドレー
U.K.(近藤和明編曲):
シーザーズ・パレス・ブルース
レッド・ツェッペリン(近藤和明編曲):
カシミール
ディープ・パープル(近藤和明編曲):
紫の炎 ◆ステージ前端から紫の電飾炎が噴き出す

<アンコール>

ナイジェル・ヘス(松岡あさひ編曲):
ラヴェンダーの咲く庭で ◆後日図書館で原作本を借りた
タケカワユキヒデ(松岡あさひ編曲):
銀河鉄道 999  ◆出演者に内緒で観客のスマホのライト点灯
水野良樹(松岡あさひ編曲):
ありがとう     ◆追記:YouTubeで初めて知り泣いた曲
オアシス(松岡あさひ編曲):
ホワットエヴァー ◆手拍子の間、石田さんは弾かずに耳をそばだてる姿勢。 

3時間の公演は、譜面台なし立ちっぱなしの感動演奏でした。

最後に惜しみながら席を立つと、天井から金銀のテープが降ってきた。

2mの、手書きメッセージのプリントが愛おしい。

テープ画像が不出来でみっともない仕上げですが、販売されていないグッズだからね

 

メンバーはもちろんスタッフの皆様ありがとうございました 

命の洗濯Dayでした。

帰り道振り返ると

次の目標は大阪城ホールだとか。

明日からも輝いて全国の方々に感動を贈り続けてください。

追記:Web上に鑑賞記事が出ています。

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000002838.000012949.html

2025年の予定のコンサート日程も掲載されています。

興味のある方は是非お出かけください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初の日本武道館へいざ!

2024年10月26日 | 安曇野を離れて

ドはまりの石田組弦楽合奏団11月10日17時「武道館コンサート」

サントリーホールに続く念願快挙だそうです。

https://musiciansparty.jp/?page_id=893)(リンクの貼り方忘れました)興味のある方はご覧ください。

 

めでたくチケットを入手した。

3月頃だったか2024・春のCDを購入したところ、中に武道館コンサート「最速予約申込シリアルナンバー」が入っていた。

つまり即チケット購入ではなく、そのシリアルナンバーを主催者に登録し、後日支払いに進む。

まぁ「購入権利を得る」仕組みらしい。初のチケット入手体験でした。

待ちに待って10/1コンビニで出券したところ

座席番号はアリーナ席の前の方で座席表を見るとかなりGood。

しかし武道館に聞くと『主催側が座席表を作るので、こちらではわかりません!』でした。

パイプ椅子だから腰に悪いよなぁ。よく見る有名人のコンサートでは始まったら即立っているから、パイプ椅子だろうがブロック積だろうが構わないだろうけど、年寄りにはこたえる。

まッ 待てば海路の日和あり。石田組は観客の年齢層が高いから、石田さ~ん!そこんところはよろしくです。

おっと!これを機会に若い男性のファンが増えますように。

 

家族から、京王百貨店で「ターシャ・テューダー人生の軌跡展」がありますよと進言があり、夕刻のコンサート前座に久しぶりの新宿へ立ち寄る予定を入れた。

もう少し若い頃はずいぶん凝ってました。

 

さて念のためチケットを撮影し、画像をスマホに記録・管理しておく。もし当日忘れたら入場受付入口で事情を話し、スマホ画面を提示。一番最後に確認し入場を許されます。

大きいホールでもこの方法が採用されるかどうかはわかりません。

 

とにかく幸運続き、車にぶつからぬよう様 注意!注意‼

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

茶房 櫓

2023年03月18日 | 安曇野を離れて

今日の午後、安曇野は湿ったボタ雪が降りました。

 

そうだ!ブログに上げるのを忘れていた。

2月中旬の雪景色の中、須坂市の標高700メートルくらいにある仙仁温泉岩の湯の「茶房 櫓」へ行きました。

洞窟温泉で有名とのことで、泊まらないがカフェへ。長電須坂駅から市民バスにて。

フロントは通らず庭から温泉橋を渡り、階段を上がると湯煙り上がる小さな滝が出迎えてくれる。

日時と個室の予約ができます。

ロビーにある小さい丸椅子は自宅にもあるぞ。確か東京三軒茶屋のアジアンショップで購入し、抱えて帰ったのを思い出した。

 

いわゆる喫茶室だが高低差のある個室がいくつかある。

「梢」という、4つの椅子がある部屋へ案内された。中2階だったかな?

ケーキと紅茶を頂いた。物静かで丁寧な所作の和服のスタッフさんでした。

帰路のバスは12時50分発。

2時間も滞在し、庭を散策しながら

ゆっくり歩く、大正ロマンを漂わせる男性スタッフと遭遇。『お帰りのお車を見送ってきました』と。

私も送っていただいた格好になったよ

うわ~参りました!

 

公式ホームページはありません。当館はアナログですよっておっしゃっていました。

問い合わせも予約も電話のみ。

電話:026-245-2453

ですが、須坂市観光協会の紹介動画がありました。

https://www.suzaka-kankokyokai.jp/contents/stay/46.html

 

あれこれググっていると訪問宿泊記もいくつかありました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

関西へ

2021年11月27日 | 安曇野を離れて

正真正銘の目玉やき

大サイズの卵1個の殻の中に・・・味は変わらないけど。

 

コロナ第6派の前に懸案事項を済ませておきたい。

兵庫県小野市の友人宅へ。足踏みした新大阪では、中の島界隈を歩くことにしたが、あいにくの雨模様。お目当ての「こどもの本の森」は、予約不可でもキャンセルってこともあろうと向かったが、うっかり月曜日だった。ぎゃふん!またの機会に

近くの中の島バラ園へ

 

スズメの雨宿り。撮影直前には10羽ほどがひしめき合っていた

翌日のスキマ時間に、大阪城公園内のミニトレインに乗車

 

久しぶりの遠出は、まごまごきょろきょろ、梅田の地下街もビル群も大型+ノッポになっていた。ふ~

 

翌日、50年来の親友宅へ無事到着。旧交を温め、ご主人とも久しぶりにお会いできた。会える時に会っておくこと!

 

利用したホテルのお蕎麦がシンプルで美味しかったので、帰宅後に再現。我が家風のアレンジには大判油揚げ、緑豆、畑のネギに生七味。

この蕎麦はAmazonで購入

製造は株式会社 霧しな。販売は株式会社 はくばく

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

古民家旅館

2020年12月10日 | 安曇野を離れて

コロナ禍に思い切って南魚沼市に出かけた。夫の喜寿祝い。

余談:母は来年2月で98歳(94歳と間違えていた)。先は長い。

「古民家の宿」に惹かれ長野経由、越後湯澤(沢でよいのだがあちらこちらに使われていたので)へ、ローカル線六日町下車、徒歩15分でした。

最小限の画像から

エントランスから間もなくある「幽鳥の間」。山小屋でいうと談話室。自由に寛げる部屋です。

【登録有形文化財 建物】

幽鳥が気になってスマホで検索すると・・・

ですって。漢文に強い方、あとはよろしく。

この部屋の向いはラウンジとなっており、おやつやドリンクがフリーで頂けます。カウンターではずらーと並んだ自家製の果実酒や、日本酒を飲めます。

柱だけでなくリノベーション前の材を多く再生しています。

こんなのを見ると心躍ります。

パブリック温泉(つまり大浴場)も基本は再生仕様のようです。重量感満載。

 

息子からのプレゼントだったので一生に一度の贅沢な部屋は、がんぎ通りのような渡り廊下奥の離れ。

部屋付き露天風呂です。寒いかと思ったがじっと浸かっていると、体は結構熱くなりました。庭の木々は雪による樹形・枝折れ防止の冬準備が出来ています。塀のコンクリート部分はおそらく再利用と思われます。

雨天のため叶いませんでしたが、商店街を抜けると坂戸山(標高634m)へ往復90分で歩ける登山道があり、宿から近いところには室町時代創建とされる曹洞宗の雲洞庵があります。

館内に多くの墨文字の額が掛かっていました。

雲洞庵の新井石龍というご住職の書だそうで、多くの書を残しています。八十七は87歳の時の作品で昭和55年ころかとのこと(雲洞庵にて伺いました)。この宿Ryugonは古く龍言の名で豪族の館だった地所。この地には何か龍伝説がありそうですね。

魚沼産コシヒカリのお米でいただくお寿司が食べてみたいです。駅から続く商店街にはいろんなジャンルの店があり、宿へのデリバリーサービスがあるとか。1泊朝食の予約ですから夕食は自由なスタイルがいい。

もし叶うなら再度(こちらにはとても泊まれませんが)この町へ来て散策したい。雲洞庵は、直江兼続や上杉影勝が幼少期に学んだお寺だそうです。豪雪地ですが、3月から4月なら歩くにちょうどよい雪景色があり、お寺ですが定休日は水曜日ですと。

苗場山登山を2021年の登山計画にしていたので、足を延ばして・・・とよぎったが山の3月4月は無理じゃ~。

はてさて

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

別所線に乗る 2日目

2020年03月11日 | 安曇野を離れて

予報通り小雨交じりの曇天のなか、小さな町をぶらぶら散歩しました。

さて朝食をどこで頂こうか?

出来立てお豆腐屋さんで朝食がいただけそうなのでまず向かった。

暖かい豆腐。お代わりして1丁分をぺろり。大豆の香りそのまま。ドーナツはテイクアウトのつもりだったがペロリ。

食後のデザートはプリン。100円です。まったりおいしくて安い!

長谷川豆腐店

紹介サイト http://db2.ueda.ne.jp/umaizou/?mode=detail&where=91

 

このあとは別所神社へ。潔いアプローチを進むと

舞台があり町全体を見渡せます

神社の近くには9時から営業の「お茶の間」という食事処がありました。

さるすべり小径を経て北向観音に立ち寄る。

※14日追記

決して猿が滑るほどの急坂ではなく、およそ50メールくらいにわたり”サルスベリ”の木が1メートル間隔くらいに植えられている。大木ではないので、夏の後半には眼下に町を見下ろし素晴らしいだろうと想像しています。

お堂に入ると頭上に

奉納されたとのことです。

次は久しぶりに訪ねた安楽寺の国宝八角三重塔

ここでスマホの電池切れとなりましたので、↑上田市の紹介記事ゆっくりご覧ください。

全国でただ一つの建築様式で、何度眺めてもうっとりします。

新型ウイルスの影響で外国人も日本人も少なくのんびり鑑賞してきました。

ランチは南條旅館すぐ近くの小さなカフェ「ガーデンベリー」。ゆっくり歩かないと見落とします。朝食に見つけられなかったのでしつこくランチへ。  間違いなくGoodでした。アート系の店内、対応がのんびり、リピート客が多いようです。

オーダー以外に手元にあるはちみつやこれもどうぞと勧められました。

メニューはあるようなないような、その場の雰囲気で臨機応変に対応してくだるような感じでした。

紹介サイト  https://www.deli-koma.com/dk/shop/?clid=1019237

ぶらぶら歩いて見つけるお店は一人旅の醍醐味です。お客同志で話が弾み新しい情報を頂いたり、今度遊びに来てくださいなどお誘いがあったり・・・・

帰りを急がない距離の別所温泉をあとに、来た道でのんびり運転で帰宅しました。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

別所線に乗る 1日目

2020年03月04日 | 安曇野を離れて

29日にアップするつもりで開いたら

初めて見ました。

うるう年のイベント?楽しいことがあると出現するのかな?

数日過ぎて3月3日には

やっぱり楽しいです。yahoo時代が長かったからね。

さて本題

2月26日

台風19号で橋の一部が崩落した上田電鉄別所線。やっと行くことに。

”じゃらん”から1500ポイントのプレゼントが付与され、手持ちと合わせ別所温泉「南條旅館」へ宿泊した。

安曇野から車だと、高速道路利用なしでのびり運転でも1時間半で行けました。

曇天&小雨予報だったので別所温泉駅に駐車し、当日のうちに乗車した。

別所温泉駅→→→城下駅→迂回バス→上田駅を往復するのだが、

久しぶりに「峠の釜めし」を買いに軽井沢駅まで足を延ばし、今夜の食事とした。

以前は上田駅でも販売されていたのに・・・・

旅館の夕食は多すぎるので、普段からその地のおいしい店を探すことが多い。

では乗車記

「記念切符があります。乗り降り自由です」と、可愛いチケットを購入したが途中乗り降りの余裕はない。社内中吊応援広告を観たかった。

橋の落ちた部分はすでに撤去され河原に美しく整頓されており、”再利用できないか”と検討中のニュースを聞いていました。

運よく中吊つき車両に乗車

往路の車内乗客が数人だったので、何枚か撮影。大人も子供も別所線愛にあふれた作品でした。長野大学の学生が呼び掛けて募集した作品です。

健気さにうたれます

 

左の大きな♡は、偶然乗り合わせたユーミン自筆の作品です。特別扱いなどせず、ごく静かに下がっていました。

一部だけだが、私も好きな別所線の今をしっかり観てきました。

上田駅の手前駅でバスに乗り換え、

上田駅温泉口まで5分で送ってくれます。もちろん料金は込み。

復路は丸窓車両に乗れましたが、こちらはラッピングタイプというような仕様でした。

ミーハーですが気持ち良い1日でした。

丸窓電車への思いは↓過去ブログにて。

駅シリーズ番外編 別所温泉駅 - 蔵くら日記

浦里小学校とカップリング旅別所温泉駅は、JR&しなの鉄道上田駅から上田電鉄別所線終着駅であるここには珍しい車両が走っていた。そして復活してい...

駅シリーズ番外編 別所温泉駅 - 蔵くら日記

 

以前とリンク操作が違うのか? タイトル部にカーソルをどうぞ

帰館後、ロビーでレコードを聴く。ジャズ盤が多いがビートルズもある。

フリードリンクのコーヒーを飲みながらクイーンの1枚Å面4曲を聴かせていただいた。

宿泊者は少なかった。天然温泉も貸し切り状態で、廊下でも脱衣室でも静かにジャズが流れていました。廊下は浴室までのアクセスが長く、古き良き時代のような渡り廊下で冬は寒そうですが、情緒はありました。

今上陛下が皇太子時代(確か高校生時代だったと?)に宿泊されたそうな。玄関手前に石碑がありました。

駐車場は離れますが、かなりの台数分が確保されています。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『ラノッキオ』到着

2019年03月02日 | 安曇野を離れて
ふらりふらりと寄り道しながら、八十二銀行を見たら右へ。
お店に到着。

このロゴは安曇野のころと同じ


右隣に麻の暖簾。上の瓦が年代を感じさせる


その隣が奥の店内へいざなうアプローチ


平日のランチタイムだが大変な賑わいでした。
店の前や隣に駐車場が見えないので店内を想像できない。
嬉しい光景でした。

お蔭でゆっくり話は出来ませんでしたが、
奥様が、この地で生まれた2歳のお子さんを連れて立ち寄ってくださいました。

安曇野時代と同じ、薪窯焼きナポリピザ「ロマーナ」はもちろん健在でした。
アンチョビの斜めにとんがったピリ感が好きで、伺う度にいただいていたピザです。


築200年の古民家をリノベーションした店内には、
ご主人自らの造作であろう箇所もいくつかありました。
時間をかけてのんびり準備したようです。

辞して向かいの通りから家屋を眺めると
以前の屋号の看板の下が店内です。

残念ながらポストは丸ではなかった。

嬉しいプチグルメ旅でした。

須坂ラノッキオ

ホームページの左端に今月のお休み情報のカレンダーがあります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『ラノッキオ』めざして須坂へ

2019年03月01日 | 安曇野を離れて
安曇野におられた頃のお気に入りイタリアンの店です。

移転されてより何時かいつか・・・・と。

いつもの如く晴天に恵まれた先月下旬、お訪ねしました。
長野電鉄須坂駅へ
長野電鉄とは、
「長野駅」から終点にはスノーモンキー野猿公苑・・・野天温泉につかる猿がいる路線です。
当然外国人観光客が多い路線です。
『地獄谷野猿公苑|ようこそ、ニホンザルの世界へ』HPから


初めての須坂入りなので、早く家を出て市内を散策しながら目的地へ。
蔵の街と知られる須坂ですが、予想より明るい元気な街でした。

駅から徒歩10~15分に店はあるそうですが、のんびりゆっくり・・・・
駅から外れた通りの電柱には

面白い!  発展してきた記念名?  それとももっと発展しよう!

観光協会で伺うと
「以前は銀座通り商店街だったのが発展街に変更になったのだと思います」
え~? 地区ごとに運営されているそうです。
おそらく更に発展しようでしょう・・・・・

更に進むと交番


蔵シック美術館。土壁の蔵(ここは一部)です。入館してしばしのんびり。


ここから少し昔の商店通りのような細い道になり、車は一方通行


閉まっていたが、カフェ風だが観光案内もするようなコミュニテェーハウス?


やはり丸ポストが似合う


奥に昔懐かしい映画館のような建物

スクーターを押して出てきたご婦人は結構な年配者。
今は小さいけどスーパーだよ  って。

刺繍やさんです。デザイン会社のディスプレイ。


教会だってこんな感じ


日本のどこの街でもイタリアンの店は多い。
個人的には、お好み焼きと同じ文化だろうと思っている。


居酒屋さんの白壁には

いえ特に

まだ目的地にたどり着けません。

石灰塗りの板に何か書いてある


ランチ後通りかかった時、おじいさんが椅子に腰かけ煙草をスパスパ


「この看板、元気が出ていいですね」とお聞きすると
「年寄り専門のカラオケさね」
さらに「若もんはうるさいで」「はいりんさい」
(見栄はっても、もう若もんには見られない私)

午後6時ころ開店だそうで、無理だわ
年寄りの憩いの場だそうです
カラオケハウスわきあいあい

まもなく到着すると思われますが

ふぅ~ここでひと休み













コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大雨でJR運行の混乱

2017年08月21日 | 安曇野を離れて
アカネ科 コンロンカ(崑崙花) 

夏の庭に映える。原産地は種子島から台湾。園芸種だが常緑半蔓性低木。
通称ハンカチの花


8月18日松本駅から名古屋へ向かう「特急しなの」に運行被害が発生し、大混乱。
大雨(木曽周辺)による運行中止や遅延は、毎年のようにあるJR東日本中央西線。

私の指定席車両が来るはずのホームに自由席客を並ばせ長蛇の列。つまり指定席車両が消えたのだ。
その5号車には長野駅からの乗客がすでに満杯である。

つまり1両のキャパはすでに越えているにも関わらず、並ばせていたことになる。

50人ばかりの指定席乗客があったらしいが、抗議に対し「名古屋駅でも新大阪駅でも特急と指定席料金の半額を、払い戻します」
※この件は記憶が少しあいまいで指定席料金だったかもしれません
この混乱の中、また新幹線乗り継ぎの人に、そんな時間があるはずもなく泣き寝入りとなる。
お金ではなく対策法に違和感があった

天候による混乱は、鉄道会社にもお気の毒だと思う。
そんな問題路線には日頃から、乗客目線でノウハウをいくつか構じておいて欲しい。

結局5号車が到着してから、他の指定席車両への乗車許可をアナウンスした。
殺到すれば、人身事故にも繋がる。乳幼児を抱えて指定席を確保した母親だって、抱いたままの2時間となる。

指定席者を先に、別指定席車両号車に並ばせておけば、どうせ座れなくても客同士で融通しあって納得出来るのではないか。
私自身は、押され押されてグリーン車へ行き着き、空いている席に腰掛けた。
もちろん運行途中、実際の指定席客が乗車してくれば席をあけなければいけない
偶然とは言え後ろめたいが、名古屋まで着席しガラガラの車内で過ごした。

始めから分散しておけば、あれほどの自由席車両の寿司詰めは避けられたと思う。

指定席者を優先的に並ばせては?と提案したが、松本駅職員はダメだと言うばかりであった。
8両編成が6両編成になれば、混乱は当然であろうが、
人身事故もなく収まって良かった・・・
とグチを閉じる。

余談
払い戻しについての疑問。
JR東日本とJR東海が跨がる払い戻しは可能かな?

松本駅の職員が「新大阪でも払い戻し可能です」と案内していた。
特急券や指定席券を提示し申請をしなければ、出来ない相談である。
その案内がなければ、絵に描いた餅じゃないの?
確認する元気はもはやない!

昨年8月の大雨(木曽周辺)では、名古屋駅発は「本日の便は運行無し」とシャットダウン。
名古屋駅前でホテルを探した。
チケットは自由席だったから、翌日有効。

もちろん飛行機じゃないから宿の手配は各自で・・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする