美しい青空に見事な教会は民家建築です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/9b/e516108808728f59221afb0bddc96e9a.jpg)
有明山と復活之キリスト教団穂高教会(国道147号線、穂高病院の前)
教会へは2008年に立ち寄り、見学させていただきました。
『民家フォーラム2011in 信州』が、今年は安曇野市で開催される。
今年14回目で、10年前には長野市であったという
日時 11月5日(土)6日(日)
会場 サンモリッツ(豊科のスイス村となり)・・・豊科インターチェンジからほんの数分
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/6c/2f0f89d06365dee9782272a5d15e3e25.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/ce/48308389c588a234c65c7510fc49dc6d.jpg)
■シンポジウム会場(中ホール)参加費有料
5日:大学教授や建築家による「民家を生かした快適な暮らし」
6日:安曇野市の本棟民家見学会・蔵のまち松本を歩くツア
※こちらは定員に達し〆切られたようです
日本民家再生協会 電話:03-5216-3541
■民家ストリート(大ホール)参加費無料・出入り自由
展示実演など、こちらはお祭り気分のようだ。
『民家再生相談/「書道ガールズ」実演(6日11:00-、時間は予定)/民家の建方、
曳家(5日16:00-17:00、時間は予定。実物の民家を組み立てて上棟を行い、
曳家の実演も行います)/子ども木工教室/削ろう会信州鉋楽会/パネル展示 ほか』
※内容はHPから抜粋
お祭りだから結構アバウトで気楽な催事と思われます。
わが棟梁のチーム小林工務店も大活躍します。
ちょびっとお手伝をば。ヘマしないように、でも楽しみたいと思っていま~す
なんといっても豊科の道で、奥の小さな看板{民家再生」を見たのがきっかけで、
私の今、安曇野暮らしを満喫しているのですから。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/50/3837bb82c33180868566c5075bddcfc9.jpg)
小林工務店
縁は異なもの味なもの(男女の機微だけではありませぬぞ)
10日間ほどお休みいたします
皆さま風邪にご注意ください
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/9b/e516108808728f59221afb0bddc96e9a.jpg)
有明山と復活之キリスト教団穂高教会(国道147号線、穂高病院の前)
教会へは2008年に立ち寄り、見学させていただきました。
『民家フォーラム2011in 信州』が、今年は安曇野市で開催される。
今年14回目で、10年前には長野市であったという
日時 11月5日(土)6日(日)
会場 サンモリッツ(豊科のスイス村となり)・・・豊科インターチェンジからほんの数分
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/6c/2f0f89d06365dee9782272a5d15e3e25.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/ce/48308389c588a234c65c7510fc49dc6d.jpg)
■シンポジウム会場(中ホール)参加費有料
5日:大学教授や建築家による「民家を生かした快適な暮らし」
6日:安曇野市の本棟民家見学会・蔵のまち松本を歩くツア
※こちらは定員に達し〆切られたようです
日本民家再生協会 電話:03-5216-3541
■民家ストリート(大ホール)参加費無料・出入り自由
展示実演など、こちらはお祭り気分のようだ。
『民家再生相談/「書道ガールズ」実演(6日11:00-、時間は予定)/民家の建方、
曳家(5日16:00-17:00、時間は予定。実物の民家を組み立てて上棟を行い、
曳家の実演も行います)/子ども木工教室/削ろう会信州鉋楽会/パネル展示 ほか』
※内容はHPから抜粋
お祭りだから結構アバウトで気楽な催事と思われます。
わが棟梁のチーム小林工務店も大活躍します。
ちょびっとお手伝をば。ヘマしないように、でも楽しみたいと思っていま~す
なんといっても豊科の道で、奥の小さな看板{民家再生」を見たのがきっかけで、
私の今、安曇野暮らしを満喫しているのですから。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/50/3837bb82c33180868566c5075bddcfc9.jpg)
小林工務店
縁は異なもの味なもの(男女の機微だけではありませぬぞ)
10日間ほどお休みいたします
皆さま風邪にご注意ください