蔵くら日記

人生最後の数年を田舎暮らしで。2004年4月、実現のための行動開始!それは思わぬ展開でスタート・・。今では安曇野三昧

今揺れました!

2011年06月30日 | 暮らしの積み木
久しぶりの大物に、ちょっとめまいがした


松本が震度5でした。
あの有名な糸魚川-静岡構造線活断層系は、日本列島のほぼ中央部に位置する
中部は牛伏寺断層、岡谷断層群、諏訪断層群、釜無山断層群といい

牛伏寺は松本市です。


阪神大震災の衝撃経験から、体と心はちょい鈍くなっていたようです。

東日本大震災に被災された方々のご心痛が、ドスンと胸に響きました。


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鉢植えホテイアオイ・その後1

2011年06月30日 | 庭まわり
その後の成長報告

30日の朝 身長が伸びている


土作りと肥料がきいているのか、葉は緑が増し綺麗になった

6月19日植え替えスタート



期待が持てる一鉢になりそう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

木実の名は

2011年06月29日 | 安曇野とその周辺
昨日の中房川の濁流画像。
耳を澄ませば水音が我が家まで聞こえてくる


しかし今日は水量こそ同じだが、もうすっかり美しい水流だった

徒歩で畑と温泉へ通うようになって、派手な植物2種に遭遇。
花に詳しい知人から教えていただいた

ウノハナ
「卯の花の匂う垣根に、ホトトギス、早も来鳴きて、忍音もらす 夏は来ぬ・・・・」 の「卯の花」とはウツギの花のこと。垣根でなく、道路脇の電信柱に絡まっていました。

これはハコネウツギだそうです。

先日のはてな?の木はジューンベリー。ジャムに使われるようで、
最近園芸店で人気だそうだ

納得しました


身近には他にあれこれ実になるものがある

ナツハゼの花、いずれジャム用に頂く


庭のフサスグリの実。赤くなるのを待っている。完熟すれば食べます


こんな実になるウグイスカグラ(鶯神楽)も庭にあります。
グミのような形で、食べられますと書いてあるが心配です


隣の空き地境界に2メートルに伸びたヤマゴボウ
ひそやかに花序が。花は美しいが、実はちょっとグロテスク


暑い夏がやってきますが、過ぎれば楽しみが待っている

今年のピカイチはブラックベリー。しょぼいですが花が咲いてきましたよー

土が馴染んできたのだろう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブランチブロック

2011年06月26日 | 2011東日本震災
始まるなり、復興に大きな貢献になる・・・・と直感した

branch 枝。枝分かれしたもの
block かたまり。積み木

今夕のTBS 「夢の扉」に登場した土木資材である
登場したのは
山口県美祢市(美祢市)の株式会社 吉工園(きっこうえん)
造園業を営みつつ、自社開発の自然調和型土木構造物「ブランチブロック工法」完成に
10年の歳月と、夢を一緒に見続けた従業員さんたち。


2008年、トレッキングで長野県の里山を歩いて初めて知った「じゃかご」


留めている金網がブランチブロックに進化したのだ

イメージは


拡大イメージはこんな感じ


造園が本業ならではの発想


護岸では木が生えてきて、魚も増えたという






この社長にこの従業員あり


国内では相手にされず、昨年台湾の台風被害の復旧工事に認められ、ようやく陽がさしてきた。
どうか東北の復興には、既得権益のお邪魔虫が出てきませぬよう・・・・

苦労して撮影して作文したのに夢の扉/動画で紹介されていた

ガクッ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

亘理いちごっこ

2011年06月26日 | 2011東日本震災
□忘れじと 震災つづる ミニブログ

稚拙でもぶれ画像でも、忘れないために時々更新する

今、遅々と進まぬように見える政府の対応。(きっと一生懸命なんだとは思いたい)
しかしNPOや個人のボランティア、町のコミュニティーで確実に復興が進んでいるようだ。

現地に足を運べず、さりとて音楽で貢献するなど私には術がない
しかし心がけで東北を眺めると・・・ありました。

宮城県亘理郡亘理町(わたりちょう)で活躍する「亘理いちごっこ」



塩釜港や気仙沼はよく報道されるが、亘理町の地名すら知らなかった

特産のいちご栽培の復興ほかを目指す活動グループで、
被災者への支援のみならず、町の交流拠点に、来てくれるボランティアへの食事提供などを掲げている。

農産物の提供もOKなので
ささやかだが、安曇野の美味しい採れたて野菜と特産品を送った。

ますます輪を広げている活動拠点は、6月25日まで。
次の拠点場所がキャンセルとなり、現在模索中だそうです。

「亘理いちごっこ」の活動が報道されます
6月27日(月)テレビ朝日系列 12時15分~
これをきっかけに、7月からの拠点場所の確保ができればいいね。

亘理いちごっこ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暴露

2011年06月24日 | 暮らしの積み木
森の「どんぐり」で温泉&ストレッチは今日で3日目。
散策路の民家の庭にこんな木が6本くらい並んでいるのを見つけた

サクランボ? まさか人通りがすくなといえども道沿いの垣根仕様だしね
これからが楽しみ

5月中旬頃、腰から足首まで、体の右側が痛み出した。
1週間ばかりは筋肉痛くらいに思い放置していたのが、我慢できない痛みになり整形外科へ。
坐骨神経痛だった 
結局飲み薬や湿布薬では拉致があかなくなり、以前肩こりでお世話になったマッサージの先生の元へ。
3回(1回1時間)の痛~いマッサージで、少しずつ回復。

ここ3日間連続の温泉入浴とストレッチでそこそこ快復。
座れる時間が長くなり、ピリピリと痛みが走る回数も減少・・・・

あ~あ辛かった

腰かける時間を減らすため机の上におかき缶を置き、パソコンと書きものは立った姿勢で。
(パソコンの下の敷物は滑り止め)

足元にはピンクのドーナツクッションを敷き、衝撃を和らげる。


ここで座る練習には、ピンクのドーナツクッションを・・・。少しでも気分が晴れるように可愛い系。


食事の椅子にも春山式クッションを敷き、もじもじと落ち着かなかった。

読書は寝ころび、寝具にはひざ下に丸めた毛布を置いて就寝。

畑へは徒歩で通い、上品に腰をおろし膝をついた姿勢で芽かきや施肥を。
運転は極力控えたが、ここにもひつじ君ドーナツクッション。勿論遠出はダメ
車の乗降姿勢はとてもつらい。


ただ歩くにはまったく問題がなかったので、だから立って作業すればいいんだ

世に腰痛・坐骨神経痛に悩む人が多いというが、まさか私がかかるなんぞ思ってもみなかった。
動作を替える度に臀部から足首まで、しかも体の片側だけがピリピリするなら坐骨神経痛を疑おう。
すぐ収まるだろうと放置しないこと。結局、治療期間が長くなる

「腰痛坐骨神経痛ストレッチ」で検索すると、いろいろなサイトがあり参考になります。
ギックリ腰から坐骨神経痛になる場合もあると書いてあった。
今後も続けて予防に努めよう。

要するに運動不足なんだ。普段からもっともっともっともっと歩くことね。

腰痛に悩むみなさま、その辛さを実感いたしました。お大事に





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

湯宿どんぐり 追記

2011年06月23日 | 安曇野とその周辺
女将さんの手があいたので、ちょっと情報入手しました。

3個のカランについて


窓際の三角口から温泉は出ています。

亀と鳥のカランで各自で温度調整が出来ます。
亀からは60度の天然温泉
鳥からは水を出せます。
豚でなく熊(中央)は60度くらいの熱いお湯を出せる
(このお湯は浴槽の清掃時に利用しているそうです)

お好みに合わせてどうぞ・・・

そして女将さんのこだわりでは
「ご入浴希望時間」を予約してください
5~6人は十分入れるが、できる限り貸し切り仕様にしています。
宿泊時でも家族単位や単独希望に配慮しています

とのこと
女将さん! 入浴前に説明しておくといいですよ~

「後は誰もこなんで、ゆっくり浸かってな」
私のようにリハビリを兼ねている者にとっては、ありがたい。
浴槽内でストレッチしていま~す

今日は40分間も浴室に滞在、その成果あり?
少し楽になってきました・・・

データ追加
素泊まり、1泊朝食あり、1泊2食も連泊も当然可です

昨夜からの雨で、ブラックべリーの蕾が膨らみました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

森の隠れ宿どんぐり

2011年06月22日 | 安曇野とその周辺
我が家から徒歩20分くらいの林の中に、ひっそりと民宿「どんぐり」がある。

3人以上の来客にここでお世話になったことがある。
朝ごはんがとても美味しかったと口を揃える。

女将さんは、お話好きの愛すべきおばちゃんだ。
地元だから私が泊まることはないが、坐骨神経痛のリハビリがてら、初湯とあいなった。



玄関。入ってすぐにいろんな植物や花が並んでいる


お風呂
今朝電話して9時半の予約だから、おっと朝風呂です・・・勿論貸し切り
中房温泉から引湯の天然温泉かけ流しです。

5~6人用ですね

いわゆる内風呂ですが、ほとんど露天仕様

豪華ではないが、丁寧に清掃されている

真鍮製のカランは、亀 豚 鳥


本日は男女数名の日帰りプラン(温泉プラス昼食)のお客さんがあるとかで、
女将さんは早々に調理室へ。

自慢の楽しいお話はなし!
明日も予約してきた

データ
休み:不定休
住所:曇野市穂高有明古厩7396-18
電話:0263-83-6883
日帰り入浴:400円
地図

道順は有明山通り、「ギャラリー留歩」すぐを北西へ道なりに西側。 留歩さんから車で3分くらい

帰り道、ショートカットで畑にも寄ってみた
成長したキュウリの葉に
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

庭の果物

2011年06月22日 | 庭まわり
2006年に植えたブラックベリーは、その年だけいくつか実をつけてそのままになり
毎年忘れず茎が伸び葉をつけていた

今年は・・・ひょっとして蕾?

苦節5年、よくぞ出てきてくれた

ブルーベリーも2006年に、八ツ岳倶楽部から買って帰り植えたが、やはりその年だけ実をつけた
今年は・・・ひょっとしてひょっとしてます。
総勢わずか10個ばかりだが、花が咲き実になってきた

苦節5年、よくぞ出てきてくれた


ポポー
2009年春、穂高駅前のIさんから頂戴した苗木は一度枯れてしまったが、今年は
葉を茂らせている。背丈は40センチ

5~6年で結果し始め・・・と書いてあるので、まだまだ先だねぇー
実はこんな感じ(拝借画像)


アンズ
2009年4月、千曲市のアンズの里で高さ50センの接ぎ木を500円で買ってきた。今年はもう150センチに成長。
でも葉ばかり


ブログ繋がりの路進さんが、ゆずはいかが?と教えてくださった。ゆずは大好きだから欲しいな。
大きめの鉢植えからスタートしてみようとHAMAフラワーに相談すると
「寒さに弱いからあまり扱いませんね」とのことだった。

宿題が増えた

余談
畑への散歩道の路傍に、大繫茂のブラックベリーがある。

こんな花が咲いています。我が家の日当たりではとうてい望めそうにないが・・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

TBSドラマ「塀の中の中学校」

2011年06月19日 | 安曇野とその周辺
「塀の中の中学校」は平成22年度文化庁芸術祭参加作品として、10月11日夜放映された。

松本市立旭中学校桐分校が舞台でした。

このブログでも放送の紹介をしましたが、

今朝のニュースで
第51回「モンテカルロ・テレビ祭」のテレビ・フィルム部門(単発ドラマ)において、最優秀作品賞を獲得!!加えて、最優秀男優賞が同ドラマ出演の渡辺謙さんに、さらにモナコ赤十字賞の3つの賞をあわせて受賞した。
と伝えていた。
3つの賞を同時に受賞するのは極めて異例なことだそうだ

またこのような学校の存在は世界でも珍しいということでした。
この話は松本市の公式ホームページでも紹介されてる。

税金で受刑者の学校教育をするとは何事と、反対する向きもあるだろう。
さまざまな環境から犯した罪を悔い、社会復帰した後に再犯なしの実績を、
暖かく見守る法務省や松本市に感謝です。

受賞を知らせる場面は撮影できませんでしたが、関連画像を







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする