蔵くら日記

人生最後の数年を田舎暮らしで。2004年4月、実現のための行動開始!それは思わぬ展開でスタート・・。今では安曇野三昧

そっと覗くと

2022年02月25日 | 庭まわり

食べ物を求めてやってくる猿君、昨年はあろうことか白百合の花をむしゃむしゃと食べて逃げた。

冬は特に食べ物が不足するので自衛策を講じた。畑で利用する半円支柱2本と寒冷紗で冬を迎えた。結局今年は積雪が多いので猿君からの被害はなさそうだ。

いやいや油断は禁物。

今日は晴天で昨日より気温が高いので、20センチの硬く積もったままの雪を削り覗いてみた。

クリスマスローズの蕾を発見。

 

日本スイセンは全くまだ蕾がついてない。これはまだ時期ではないのか?植付けの失敗か?

まっ気長に待つとしよう。

それにしても一見弱そうな寒冷紗がこれほど丈夫だとは? 新発見です。

日曜日にはまたまた雪予報。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3回目接種

2022年02月22日 | 暮らしの積み木

今季はたびたび積雪し2月12日16時の西庭風景。積雪量は今も変わらない。

 

基本的に接種は打ちたくない。インフルエンザ予防接種はもう10年くらいうけていない。

しかしこのままコロナ蔓延が続けば、高齢の母の入所施設への出入りはますます困難になるだろう。

『未接種のご家族様の面会はご遠慮ください』は必至。どうせガラス越しだけど・・・

しぶしぶ3回目接種の申請には3医院のモデルナのみとなり3月10日に決定。

やれやれ

 

先日のネットニュースには

厚労省、副反応について分析公表 モデルナは接種後、副反応多め の文字が躍る。

『新型コロナウイルスワクチンの3回目接種後の副反応について厚生労働省研究班は18日、1~3回目全てが米ファイザー製の人より、3回目だけ米モデルナ製に変えた人の方が、発熱などの発生頻度が高かったとする分析を公表した。一方、接種後の抗体価は、モデルナに変えた人で増え方が大きかった。同日の厚労省部会で報告した。』

さらに

『分析を担当した順天堂大の伊藤澄信客員教授は「モデルナの方が少し効果が高いと推察している」とした上で「効果と副反応のバランスを見て、どちらを接種するか決めてほしい」と話した』とある。

素人に”決めなさい”と言われても。以前に確かモデルナは半量で効果が高いという記事もあったような記憶があるが、どうだろう?

 

しゃあない!モルモットになってやろうじゃないか!

 

選択肢が少なかったので接種医院は車で10分くらいのところで申請した。後日ホームページを拝見して楽しみになっちゃったよ。

医院名は女性と小児好みのようだが、イラストによる院長先生は私好みです。「

『筑波大学情報学類卒業年に交通事故に遭い九死に一生を得、救われた命で報いるために信州大学医学部に再入学し医師となりました』とのこと。「日本登山医学会認定山岳医」の肩書もあり。

骨密度検査も可能で、ちょうどよい時期にあたるので接種前にお顔拝見と行きましょう。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪上の足跡

2022年02月16日 | 庭まわり

11日7時40分。久しぶりの積雪に近所へ出向き、雲のスキマの有明山を撮影した。

 

さて我が家の庭にはサルや猫と思しき足跡がいくつかある。

昨日朝は笑った。

勝手口を開けると、左から右方向へ深いところを避けて足跡がある。

タイヤ保管場所の前を通り

 

勝手口の踏み石沿いギリギリを歩いたらしい。

 

やがて大型ごみ収納庫の前から広い所へ抜け道路へ出たようだ。

 

この雪の中に餌を探しているのかと思うと哀れに思うが、同情すると後日痛い目に合うので見て見ぬふりで無視する。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山じゃないけど

2022年02月12日 | 庭まわり

見かけない女性が散歩に見えた11日の朝。

完全防寒服と帽子・ストック2本・サングラス

足元にスノーシュー。サイズはやや小さ目とはいえやはりスノーシューだ。

確かに久しぶりに10センチほどの積雪だったが、窓越しとは言え撮影は遠慮した。

あの坂道を下って帰られたのだろうか?

 

2010年3月に松本の奈川の達人から習ったお手製の和かんじきを思い出した。

今は東屋のアクセサリーだが、次の積雪日には長靴にこのかんじきで畑まで行ってみようかな?

念のためリュックも忘れずに。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

油性ボールペン

2022年02月12日 | 暮らしの積み木

長年愛用のこのボールペン。使い勝手がよく、店頭や歯科医院の窓口でも見かける。

 

インク持ちが良いため買い置きを忘れることがあり、慌てることもしばしば。

替え芯をストックする方法を思いついた。

三菱鉛筆の愛称UNI。予想通りホームセンターでも購入元のスーパーでも無し。

本体包装の裏面に小さな文字で『※替え芯はSXR-7とご指定下さい』とある。

 

結局amazon頼りになるが失敗した。1本づつ包装の品を選んでしまったが、7本入りがあった。ボールペンは5か所(バッグ+リビング+寝室+キッチン+車内)に置いているから7本入りがお得だったなぁ。

と、ぼやきながらひとまず一件落着。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪中散歩

2022年02月06日 | 暮らしの積み木

朝からしんしんと静かに小雪が舞う。あづまやのツララが風に押されて曲線を描いている。

 

東側の、窓に近いヤマウルシの木にビタキらしき鳥が止まった。この時期、彼らは枯れた実を求めてやってくる。

後ろの木はミズナラ

 

鳥に誘われ長靴を履いて散歩に出た。さすがに歩いている人を見かけない。

約50分で終えたが、

その間往路では乗用車が2台追い越し、復路ではパトカーが追い越していった。

赤色灯は回っているがサイレンは無し。もちろん1台。

脇道に入った途中で一人の男性が下ってきた。

お互いの目が『さすがに今日は歩いていませんね』と苦笑いしている。

 

ちょっとした運動にはなった。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする