蔵くら日記

人生最後の数年を田舎暮らしで。2004年4月、実現のための行動開始!それは思わぬ展開でスタート・・。今では安曇野三昧

絵てがみの力

2013年01月30日 | 介助ときどき日誌
元気な青空と雪山が続く。気持ちをほぐすにはもってこい!


気持ちをハイにさせるには何ができるか?
そうだ絵てがみにトライしてみよう。


尻もちの後、なかなか痛みが取れず部屋にひきこもりがちになった母。

さて困った
寝たきりにさせまい・・・このまま認知症へ突入か?


茨城新聞社刊 分かりやすいに尽きる

食事・排泄・更衣(着替え)を励行させる、これが基本

動かなければお腹はすかず、座ると臀部から背中が痛むらしくゴロゴロすることになる。
トイレと食事は、車椅子でなんとか介護士さんか私が連れ出す。


焦っても仕方ないので、この本で予備知識を仕込む


図書館で借りたので細部は忘れたが、母を観察していると「まぁ大丈夫だわー」

記憶力は落ちていない、わずかといえどもの郵便貯金通帳の心配をしている、朝日新聞の見出しだけのようだが全頁に目を通しているらしいし・・・・
看護師さんや介護士さんの特徴をメモして名前を覚えているし・・・・
そのうちニックネームをつけるのではないかと思うほど、特徴をつかんでいる。
「忙しいのにわがまま言ってすみません」と相手への配慮も少しはできる。
言葉の配慮より頑張って動いて欲しいのが、私の本音です。


さてここからどうするべぇ。
まずは知人の出張マッサージを続けながら、病院のリハビリに連れ出し生活機能訓練をしないと。
痛みがなくなり治療が済んだ時、足腰が弱っていては困る。並行してできるのがよいらしい。

興味のあること刺激になることで目覚めさせるには
茶道だ!
30年も続け、師範のお免状もとった努力に火をつけよう!



構図は気に入った写真からイラストにした。着色は顔彩、文字はサインペン
エへへ・・・へたウマと自ら慰める。
真似っこからでも、とりあえず先へ進めてみよう

母の感想は
茶巾は真っ白に!(右下)
サインは手書きで面白いから、早まって篆刻なんぞ作らなくていいよ(見すかされてる~)
サインを道の左脇にすればバランスがよかったのではと言うと「下のほうで目立たぬくらいが美しい」なんぞとけん制する。

参りました!

そうは言いつつ嬉しいのか枕もとに置いて眺めているようだ
ありがとうね





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゆず化粧水

2013年01月27日 | 暮らしの積み木
以前から”いいよ~”と聞いていたゆず化粧水

高知県の馬路村から取り寄せた「ゆず乾燥の種」を使い試みた


レシピでは2週間もあれば種を出して~~~なんとかとあったが、
忙しさにかまけて、焼酎に浸けたままだけど、特に問題なさそう。


容器を見つけて種を取りだすと、周りは相当のジェル状態。
これを利用して化粧水を作っているのだが、このジェルは「ペクチン」だそうだ。


ペクチンは血糖上昇の予防やコレステロール値のコントロールに効果があるそうだが、種を舐めるのか?水で薄めて飲むのか?
使い方がまだ分からない。

液体のほうは、肌に塗るとえら~くツルツルになりました。ジェルのしつこさはなくサラッとして気持ちいい。
今のところシワ・シミにはまだ悩むほどのことはないけど、今後に期待できそう。うふふ

濃度がたかいので、三度くらい使いまわしても良いらしい。

サイトで見つけた中に
『この化粧水は優れた鎮痛効果もあるそうで、リウマチ、神経痛、関節炎などの痛みにいいとも言われています』

ひょっとしてまた坐骨神経痛が出たときには、多いに役立つかもしれない。

しばらく使ってみようっと









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝日そば ふじもり

2013年01月22日 | 安曇野とその周辺
改装中の朝日そば ふじもりさん(ホームページから拝借)



穂高有明、山麓線で営業されていた「そば処 ふじもり」さん


穂高を離れ、朝日村で新しいお店を開業するべく準備を始められてより久しい日々が過ぎました。

私もすこし落ち着いてきたので、その後を覗くと・・・・

あれまぁ、素敵なホームページが飛び込んできました。

天候は山麓線辺りとほぼ同じくらいでしょうとのこと、雪の中で大工さんの奮闘ぶりが目に浮かびます。

我が家の上棟式が2月でした。

『光輪寺の枝垂桜の時期(4月下旬)に間に合わせたく、がんばっております」』ですって。

楽しみです~

「朝日そば ふじもり」

余談1
そば ふじもりの響きが好きです。
かつての「そば処 ふじもり」の”そば処”が何だか好きになれず、一時足が遠のいたこともありました。
いやはや私のわがままでしたが・・・・

余談2
高野山真言宗の古刹、光輪寺の薬師堂と枝垂桜は、世に有名ではなさそうですが、写真をみる限り相当魅力的なお寺と見ました。


イケメン大工さん達、頑張ってくださいね~
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リビングは温室?

2013年01月20日 | 暮らしの積み木
19日朝6時半の外気温-10℃は今期最低気温だった。

つららが1.5メートル超えの朝の撮影
2年花をつけなかったシンビジュウムが今年は大盛況


整理整頓せず咲くにまかせているので、市販品のように形よくついてはいないが、可愛い
左は珈琲の木。UCCの販売店でプレゼントに頂いた葉っぱ2枚から2年目である。

1月14日


樹液のような粘りのある水滴が見える


1月16日



そうしてまるで温室の蘭のような画像となった次第。

来年は株分けするか葉の束を整理して、中央でまっすぐに立て、豪華に仕立てたいものである。

余談
昨年の5月に松を伐採したおかげか、今年の冬の日照はバツグンに拡大したのも奏功しているのだろう

ちょっとしつこいけどお許しくだされ!もう1枚



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おから饅頭

2013年01月19日 | 安曇野とその周辺
以前紹介した「お豆腐処 たもと屋」さんのおからを使った、お饅頭の案内ちらしを頂いた。

父上の筆になる「お知らせ}


予約したのは”おから饅頭”と”つぶあん饅頭”
豆乳も、おから(卯の花用に)もとても美味しいので、さぞかし「おから饅頭」だって・・・

製造販売の(有)原野製菓さんは
穂高神社の杜の北側、大糸線の信号のそばにあるお店で、時々店前を通るけど、覗いたことがなかった。
近いうちに寄ってみよう。
昔菓子もあるそうな。愉しめそう
電話0263-82-6628
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

圧迫骨折

2013年01月14日 | 介助ときどき日誌
  散歩道から

圧迫骨折を知りませんでした。
年末に尻もちをついた母は、痛みがとれず年明けに近所の整形外科へ相談に行った。

「どうも昔の圧迫骨折の痛みですな」
「尻もちのほうは大丈夫です」
「なんならMRIをとりますか?」

「そういえば60歳代に茶釜を移動させた時、痛みがあって薬で治した様な・・・」

それだろう。

2日後のMRI検査の結果
「やはり古いものですね。記憶はありませんか?」
「痛み止めを飲みながら1ケ月くらいで自然治癒で治ります」

この自然治癒の言葉ががいけなかった。
寝っ転がっていても自然に治る・・・・と解釈してしまった。

イタイイタイと言いながら横になっている。
看護師さんに諭され、食事には連れ出してもらっているが、パジャマを着替えない。

やっと上着だけ着替えるようになった。
入浴を断る。浴室での転倒を怖がる。ちゃんとプロの介護士さんの介助があるにも関わらずである。

何かというと「病気だから・・・」と逃げるようになった。
逃げるというより、病気を作っている感じ。

こりゃなんとかせねばなるまい。

寝たきりは認知症発症への道
これにも理屈をつける。思考はちゃんとしているから問題ないと言い張る。
人間は頭と心と体のバランスで成りたっているんですぞ。

母上よ、温めて体も心もほぐし、筋肉をつけてまた歩こうよ!

ふ~


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

情けない

2013年01月09日 | 2011東日本震災


裏の松の木にアカゲラがコツコツコツと穴あけ工事中です。
かなり高いのだが、撮影しようと身構えると飛び去る。


どうしてこんな情けない日本人が現れるのだろう?

復興予算を別メニューに摺り替える・・これにも呆れたが、
今回の不正な除染作業は、さらに情けない!

証拠写真があったから、しぶしぶゼネコンの名前が公表されたとしか思えない。

以前ならしばらくはA社 B社 C建設 D組・・・
そしてしぶしぶおもむろに実名があがり、その後話題は廃れ既得権益として増殖する。

福島県では以前より指摘され関係省庁にも陳情されていたというのに。

人間の基本、人としての品性がボロボロと崩れてゆく

哀しい

先日ある放送局に出演の美輪明宏氏
忠実な言葉の再現ではないが・・・
「今度の自民党勝利は、自民党政権で建設した福島原発の事故の責任と後片付けをとらせるため」
「総理はまず福島へ行き、謝るべきじゃないか」

という主旨の発言だった。

提案したい。今後原子力発電所を強硬に再開したり新設する場合、
逆参勤交代の如く、各副大臣なり省庁事務次官なり関係役人を
所在自治体へ家族を含めて出向させる・・・

できるわけないか!

福島県南相馬市在住の知人が、年賀状に「やっと復興が見え始めました」と届いたばかり・・・
長野県在住の知人は「福島原発事故の告訴団に参加しています」・・・
目をそらさず今後も見守りたい。

それにしても安倍総理、肝臓に問題はないですか?
顔が土色になってきましたよ。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やるじゃん!

2013年01月04日 | 介助ときどき日誌

2012年12月29日 午前6時50分 積雪20センチに今期初の除雪車出動です。

慣れてくると新しい問題が生じるもの

いえ、私でなく母です。たいしたことはないのですが、尻もちをついてイタタタタ~

30日 日赤豊科病院の休日外来へ。レントゲン撮影の結果、骨折ではなかった。

元旦に帰宅する時の洋服を用意するべしでタンスの引き出しを開けた時、咳をしたとたんバランスを崩したようだ。


今日の訪問時、大阪のリハビリ時代を思い出して起き上がりに挑戦!

両脚を揃え、ベッド脇に腰かける状態でベッドの柵を持ち、一気にエイヤッ

軽くこなせた。やったね


テーブル横のボックスから、メモが顔を出している

『安曇野に 佇む対の 道祖神 清き流れと アルプスを背に』

こちらに来た頃、車窓からの風景を詠んだそうだ。

母よ やるじゃん!

筋肉つけて、春になったら道祖神の傍を自分の脚で散歩しよう
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする