

数日前からこんな花が林の中で咲き始めた。ついこの間ウワミズザクラが咲いたのでその親戚筋かと思ったがここに来てから覚えたアズキナシという木の花だった。家周辺のコナラ林の中に数本あって大きいのは幹の直径は20cm、高さが5~6mくらい。

花自体は桜や梅などと良く似ている。でも咲きっぷりが地味なせいか話題にもならないし目に留める人も居ない。もっとも歩いてる人なんて殆どいないのだが。

葉の特徴は葉脈が等間隔であるのと裏側もはっきりしてること。でも似たような葉は他にもあるので知らない場所だとなかなか分らない。分るのはこうして花が咲いてる限られた時期だけ。

アカマツだって花がある。良く分らないけどこの丸い粒のようなのがまつぼっくりになるのかな。まつぼっくりと書いてみてこのくりというのは栗のことかと想ったがまつぼっくりには意外なことが書いてあった。
他人のブログを見ていると何かを診断するサイトを紹介してる記事がよくある。こういうのはあまりやる事は無いんだけどストライクゾーンチェッカーはどんな結果が出るのかと思いついやってしまった。ちなみにこれは男向けで現在のあなたが深層心理で望む理想の女性に対する年齢の許容範囲(ストライクゾーン)を測定とある。
結果は自分が想っていたのと上も下もピッタシだった。何だかんだと自分の事は良く分ってるんだなぁと思ったが、後になってそのストライクゾーンからヨメが外れてるのに気が付いた。ヨメが結婚当時の年齢ならかろうじて高目ギリギリに入ってた。だけど当時のストライクゾーンはもう少し低目だったはず。今や危険球である。いずれにしろ俺は追い詰められてボール球に手を出してしまったということか。
結果は自分が想っていたのと上も下もピッタシだった。何だかんだと自分の事は良く分ってるんだなぁと思ったが、後になってそのストライクゾーンからヨメが外れてるのに気が付いた。ヨメが結婚当時の年齢ならかろうじて高目ギリギリに入ってた。だけど当時のストライクゾーンはもう少し低目だったはず。今や危険球である。いずれにしろ俺は追い詰められてボール球に手を出してしまったということか。