![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/30/424404a919b6e03ebb88bdebe94c1bdc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/30/424404a919b6e03ebb88bdebe94c1bdc.jpg)
昼ご飯を食べ終わって窓の外を見ていたら庭にアカゲラがやってきた。窓を開けると逃げられるので部屋の中から撮影。しかし4枚ほど撮ったところで農家の軽トラがやってきてアカゲラは何処かに飛んでってしまった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/bd/315e19bff07f4eaac56398e8d3ad84a9.jpg)
5月の連休中に長野県佐久市ではバルーンフェスティバルというのをやる。一昨日の地元テレビでは観客動員のべ26万人なんて言っていた。本当にそんなに来るのかどうか分らないけど広い川原には車が沢山駐車しているし1km離れた小学校が臨時駐車場になってたりする。そんなこんなでここに来て7回目なのにまだ会場には行ったことが無い。
今年は気球競技の全国大会のようだけど、気球が飛んでってしまった後の会場では子供向けのイベントがあるようだ。遠くから見ているとドラエモン型の気球が浮かんでた。これは気球体験用のようで昇ったり下りたりしてる。ふとこのドラエモンは何かおかしいと思った。竹コプターを付けてないのに飛んでいるのだ。
これはヨメが実家の庭から取ってきた。コゴミ、だそうだ。何だか芋虫みたいで不気味だ。家では食べなかったが蕎麦屋で天ぷらとして出て来たので食べた。う~ん、だからどうしたって感じ。美味いでもなく不味いでもなし。