ついこの間までは年金だの政治家の金がどうたらと自民党批判をしていたマスコミ。と思ったら参院選では不安倍増内閣の10ヶ月の実績を見て良く考えて投票しようだと。数任せの強行採決オンパレードで決まったものも実績? しかもこんな図を持ち出して有権者はバランス感覚を持ってるのでどうたらと話してるけど、マスコミはこっちが負けそうだのあっちが勝ちそうだのとやってるからねぇ。それに影響されることはありそうだ。
選挙期間中は特定の候補をヨイショしたりこき下ろしてはダメっていうことらしいが、何だかんだとスポンサーの顔色窺いながら最近評判よろしくない与党がボロ負けしないようにがんばってるとしか見えない。ところで映像の中にバランスか拍車かという対比って何? 伯仲と書きたかった?
マスコミは自分じゃ馬券買わない競馬場の予想屋みたいなもんだな。散々自分が批判していた党から選挙権無いのに立候補しちゃうTV朝日の元アナウンサーなんてのがいるんだもの。もっともらしい話を聞いてダメ馬馬券買って損をするのもダメ議員選んで損をするのも同じ庶民。ところでかの女子アナ、どうして今まで投票しなかったんだろうねぇ、マスコミは中立だから?
ミー太郎の円熟日記というページに猫が登場するCMがあるっていうんで見ようとした。そしたらプラグインどうたらという画面が出てきて見れない。そこでプラグインをダウンロードしようとしたがダメ。手動インストールっていう選択肢があったのでそれでやってみたけどダメ。
WindowsXP では見れるのに Windows2000 では見れなかったのでこれは新しいパソコンを買えという嫌がらせかと思ったら俺の思い込みだった。それにしてもこんな所で躓くなんて、パソコンも難しいもんだ。
そこでこの手の問題で何時もお世話になっているある美人人妻に泣き付くと 「 これこれこうしなさい 」 という懇切丁寧なアドバイス。早速Windows Media ダウンロード センターというページに行って下図の赤枠で囲んだ部分から Windows Media Player 9 ってのをダウンロードした。無事見れた。
該当ページの一部分
WindowsXP では見れるのに Windows2000 では見れなかったのでこれは新しいパソコンを買えという嫌がらせかと思ったら俺の思い込みだった。それにしてもこんな所で躓くなんて、パソコンも難しいもんだ。
そこでこの手の問題で何時もお世話になっているある美人人妻に泣き付くと 「 これこれこうしなさい 」 という懇切丁寧なアドバイス。早速Windows Media ダウンロード センターというページに行って下図の赤枠で囲んだ部分から Windows Media Player 9 ってのをダウンロードした。無事見れた。