住んでたアパートの裏に10人も入れば満席な小さな店だけど美味しい洋食屋があった。そこのシェフは帝国ホテルで働いてたという噂があったので納得なんだけど、気分屋で定休日でもないのに休みになったり、味にも波があった。で、そこのレバーソテーとカレーがお気に入りだった。
レバーソテーは豚レバー、タマネギ、人参などをトマトソースで味付けしたもの。簡単そうなのでその味を思い出しながら月に1度くらい真似して作る。ふとレバーの代わりに鳥のササミを使ったらどうだろうと思った。タロが食欲不振だった頃、ササミなら食べるよと言われて買ったのがまだ残ってる。そこで試しにササミを使った。そしたらけっこう行ける。パサパサ感が似てるからかもしれない。
レバニラ炒めを知ったのはバカボンのパパの好物だったからだ。子供心に、大人になったらレバニラだな、なんて思ってた。このニラレバ炒めにも鳥のササミを使ったらどうだろうと考えた。丁度作ろうかと思ってたところにヨメが帰ってきたのでバトンタッチ。ニラレバ炒めの味ってニラが効いてるんだね。これも特に違和感なかった。レバーを使う料理にササミを代用しても全体の味に影響無いってのが意外だった。
レバーって安いようなイメージだと思ってけどそうでもない。よく中華屋でニラレバ炒めを食べたけど、今日は餃子も食べるかなんてやると会計が1200円くらいになる。ふと、これってうな重食べられるじゃん、と思った。同じ金額でもうな重だと贅沢というかリッチな感じなのが不思議だ。
レバーソテーは豚レバー、タマネギ、人参などをトマトソースで味付けしたもの。簡単そうなのでその味を思い出しながら月に1度くらい真似して作る。ふとレバーの代わりに鳥のササミを使ったらどうだろうと思った。タロが食欲不振だった頃、ササミなら食べるよと言われて買ったのがまだ残ってる。そこで試しにササミを使った。そしたらけっこう行ける。パサパサ感が似てるからかもしれない。
レバニラ炒めを知ったのはバカボンのパパの好物だったからだ。子供心に、大人になったらレバニラだな、なんて思ってた。このニラレバ炒めにも鳥のササミを使ったらどうだろうと考えた。丁度作ろうかと思ってたところにヨメが帰ってきたのでバトンタッチ。ニラレバ炒めの味ってニラが効いてるんだね。これも特に違和感なかった。レバーを使う料理にササミを代用しても全体の味に影響無いってのが意外だった。
レバーって安いようなイメージだと思ってけどそうでもない。よく中華屋でニラレバ炒めを食べたけど、今日は餃子も食べるかなんてやると会計が1200円くらいになる。ふと、これってうな重食べられるじゃん、と思った。同じ金額でもうな重だと贅沢というかリッチな感じなのが不思議だ。
4月になれば狂犬病の予防注射の通知が来るからタロの死亡届を出すことにした。市役所かな、保健所かな、ちょっと迷った末市役所に行ったけど正解だった。尋ねると3Fの生活環境課だと言われた。3Fに行くと皆昼食を食べていた。呼ばれた担当者も昼食を食べてたようだったけど直ぐに対応してくれた。
名前を聞かれた後、何時お亡くなりになりましたか、と聞かれた。お亡くなりになったってほどの犬じゃないけど、とは言わなかったけど日付を言った。手続きはこれでおしまい。印鑑も要らなければ本人確認も不要。亡くなったって言葉を使うのは色々とうるさい飼い主もいるからだろう。でも犬の手続きなんてこんなもんなんだな。
ボッケ家の苗字は佐久では数少ない方だ。飼い主の名前順になってた名簿にはボッケ姓が5~6人連なっていて電話帳で見る数と同じくらいだった。佐久に来た時、犬を散歩してる人が多いと思ったが、やはり犬を飼ってる人が多いようだ。
名前を聞かれた後、何時お亡くなりになりましたか、と聞かれた。お亡くなりになったってほどの犬じゃないけど、とは言わなかったけど日付を言った。手続きはこれでおしまい。印鑑も要らなければ本人確認も不要。亡くなったって言葉を使うのは色々とうるさい飼い主もいるからだろう。でも犬の手続きなんてこんなもんなんだな。
ボッケ家の苗字は佐久では数少ない方だ。飼い主の名前順になってた名簿にはボッケ姓が5~6人連なっていて電話帳で見る数と同じくらいだった。佐久に来た時、犬を散歩してる人が多いと思ったが、やはり犬を飼ってる人が多いようだ。