ボッケニャンドリの思ったこと

思ったこと感じたことを書いているけど間違い、勘違い、思い込みも(^^;

そうだ、京都に…

2011年07月30日 10時50分41秒 | 思ったこと
 そうだ、京都に行こう、ではない。そうだ、京都に住もうって感じで定年直前に会社辞めて京都に住みだしたオヤジ、じゃなかった先輩殿がいる。そこに何人かで家庭訪問。去年はこのメンバーがボッケ家に来た。やることはワンパターン。ビール、日本酒、牛肉の宴。ここのところ人気の無い国産牛だけど、そんな風評被害程度ではブレない。


高級飛騨牛ですき焼き


 元々祇園祭の宵山・山鉾巡行に合わせて行くはずだったのが約2週間ずれた木曜日と金曜日になった。その原因はオバカ政府のせいだ。原発稼動停止 → 電力不足らしい → 宴会企画本部の勤務場所の休日が木金に変更。それでも決行するわけはというと、宴会立案実行能力に優れた大垣のDさんと太っ腹(リアルに太っ腹)なホテル山科オーナーのお陰だ@ヨイショ・モード。

 わざわざ京都まで行ってすき焼きだけってのもアレなので京都に着いて早々寺巡り。先輩邸の最寄駅である山科から地下鉄に乗って南禅寺に向かう。山科から南禅寺のある蹴上までは250円。この地下鉄は初乗り210円とやや高目。


初乗りが210円と高目の地下鉄は2駅目が250円


 取り敢えずお約束の読めない地名。降りた駅は蹴上。読み方はケアゲ、これはまぁ良い。路線図で蹴上付近を見ると椥辻とか御陵。椥辻はナギツジ。知らない漢字だからこれもまぁ良し。今更知らない事なん恥とも思わない。

 しかし御陵はゴリョウではなくミササギ。大阪辺りで読めない地名があっても特に気にならないが京都だとどうも劣等感が漂ってしまう。歴史に疎いというのがあるんだろうな。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

目白(メジロ)

2011年07月30日 10時48分22秒 | 

メジロ
撮影2011年7月28日@南禅寺@京都


 山科駅の周りは古都京都の雰囲気は全く無いが、そこから地下鉄で数分の場所にある南禅寺辺りは森に囲まれている。しかも南禅寺は広い。その南禅寺の縁結びの松辺りに小さな水の流れがあってそこに小鳥が何羽もいた。その中に緑色の鳥がいた。メジロかなぁと思いつつ撮った。これを撮ったのは初めて。佐久でもそれらしき鳥を見たような気がするが何とも言えない。





松の根元に置いてあったタヌキ



アカマツと何かの広葉樹が癒着してるので縁結びの松と呼ばれてるようだ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

局地的豪雨から外れて歩いてた

2011年07月30日 10時47分05秒 | 思ったこと
 佐久から京都までは半日もあれば行けるけど、元々は1日早く出発し、電車と自転車を交互に使って行く予定だった。自転車で走る区間は、松本→多治見と大垣→山科。それがまぁ天気が不安定そうってことで中止になったのは先日書いた通り。オレサマ的には勇気ある英断なんだけど、大垣のDさんから見るとドタキャン。

 28日、南禅寺を歩いた後に京都府内で局地的豪雨があったというのを知った。今朝もテレビをつけると各地で水害があったことをやっていた。ここのところ大気が不安定なようだ。

府南部で記録的豪雨
宇治、城陽で1時間100ミリ超
・・・・・略・・・・・
 京都地方気象台によると同日夕、気象レーダーなどの解析で宇治市と城陽市付近で約110ミリ、宇治田原町荒木で約99ミリ降ったとみられ、気象台は「記録的短時間大雨情報」を発表した。
・・・・・略・・・・・
2011年07月28日 23時33分 京都新聞


 京都の地理は全く分らないので上の記事から豪雨のあった辺りまでどのくらいの距離があるのか調べてみた。南禅寺と田原町の文字が隠れないようにしたので正確ではないが、それほど離れてない。勿論南禅寺では雨なんて降ってない。正に局地的豪雨。


南禅寺から京都府宇治田原までの距離はこの程度
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする