ボッケニャンドリの思ったこと

思ったこと感じたことを書いているけど間違い、勘違い、思い込みも(^^;

大紫(オオムラサキ)

2011年07月09日 10時21分38秒 | 

オオムラサキ
撮影2011年7月9日@ボッケニャンドリ家


 日課であるブログ投稿も終ったし、と思ってたら窓の外を大きな蝶が何度か横切った。といってもアゲハの類ではない。外に出てみると壁にオオムラサキが止まっていた。呼吸するように羽をゆっくり開いたり閉じたりしてる。シャッターチャンスが難しいけど一番開いてる時が撮れた。

 普通なら翌日回しの記事だけど、毎日のようにヨメがオオムラサキを見たかと聞くので今日載せることにした。今期、初オオムラサキである。いよいよ本格的な夏だ。ちなみに朝見つけたコゲラ、まだ枝を叩いてる。かなり大きな獲物を見つけたようだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小啄木鳥(コゲラ)

2011年07月09日 09時37分30秒 | 
 農村の朝は小鳥の囀りで目が覚める、なんて風流なものではない。朝の5時から耕運機だの刈り払い機のエンジン音が辺りに響き渡ることがしばしば。


コゲラ
撮影2011年7月9日@ボッケ集落


 今朝はそんな無粋な音はしなかったけど向かいの家の方からコトコトと音がした。2階に上がって音の方向を探すとコゲラがアカマツの枯れ枝に居た。冬には毎日のように見るが葉が繁っている今頃見るのは珍しい。音はすれどもってやつだ。

 良く聞く音はダダダダッという激しいものだけど、今朝のはコトコトコトというのんびりしたものだった。かれこれ30分以上この逆さまな状態で木を突いてるのが居間から見える。


画像処理で拡大したがパッとしなかった
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紫陽花(アジサイ)

2011年07月09日 09時36分36秒 | 植物、植物っぽい物
 ここのところ雨があまり降ってない。天気予報では曇りマークの日が続くけど雨が降りそうな曇りではなく日差しの強い曇りの日が続いてた。だから梅雨は何処行ったなんて話もあるがそもそも来てたのかって感じでもある。今日辺りその幻の梅雨明け宣言が出そうだ。

 梅雨と言えばアジサイだけど近所では今咲き始めた。回覧を届けに行ったら途中でアジサイが咲いていた。この房は遅咲きの方かと思うかもしれないが、全体を見るとまだ緑色の蕾状態が圧倒的多数派。


紫陽花
撮影2011年7月9日@ボッケ集落


 今頃アジサイだなんて季節外れと思うかもしれないけど場所が違うとこんなもんだ。北海道に行けばこの辺りでは高山植物と呼ばれる草が海岸近くに生えてたりする。だからより正確に言うなら寒冷地植物とすべきかも。


まだ蕾状態のが多数派
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白花一薬草(シロバナイチヤクソウ)

2011年07月09日 09時35分55秒 | 植物、植物っぽい物

シロバナイチヤクソウ
撮影2011年7月9日@ボッケニャンドリ家


 ヨメが大事にしている草の1つである庭に生えるイチヤクソウ。気が付かないと踏んでしまいそうな高さ10cmくらいの小さく地味な草だ。木陰に数株あるが毎年今年は生えてくるのか心配させてくれる草だ。それが数日前から花が咲き始めた。


横から


 デジカメの中には液晶モニターが可動式のがある。そういうのだとこういう背の低い草を下から撮るのに良い。残念ながらオレサマカメラはそうなってないので勘で撮ることになる。でもデジカメだから撮って直ぐにチェック出来るのが良い。フィルム式だと数日後失敗したのが分ったりするので精神的に良くない。


やや下から
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

楽しむためには力が必要

2011年07月09日 09時35分29秒 | 自転車
 空手の達人である大山倍達(ますたつ)が「 正義なき力は無能なり。力なき正義も無能なり 」 と言った。これを元に今の政治の話をするんじゃなくて遊ぶ話。

 先月、このオレサマは3時間半をかけて八千穂町の清水町交差点から麦草峠まで自転車で登った。ほぼ同じ道を毎年春にツール・ド・八ヶ岳という名前の自転車レースで走ってる。その2011年大会の結果を抜粋するとこうだ。

各カテゴリーの1位と20位のタイム
カテゴリー距離年齢区分1位20位備考
男子チャンピオン25km16歳以上0:59:161:16:02 
男子A中学生~25歳1:06:201:23:24 
男子B26歳~30歳1:07:181:20:38 
男子C31歳~35歳1:06:541:15:15 
男子D36歳~40歳1:06:361:14:56 
男子E41歳~50歳1:07:541:16:49 
男子F51歳~60歳1:13:341:25:58 
男子G61歳以上1:12:241:53:12 
女子A中学生~35歳1:24:052:11:0210位(*1)
女子B36歳以上1:27:271:44:3910位(*1)
MTB男子年齢区分なし1:12:492:17:00 
MTB女子年齢区分なし1:35:09 (*2)
バイシクル21杯ヘビー級(*3)1:15:411:37:01 
男子ハーフコース15km年齢区分なし0:46:360:59:16 
女子ハーフコース年齢区分なし0:45:451:18:34 
(*1)参加人数が20人未満
(*2)参加人数はたった3人
(*3)体重75キロ以上、年齢区分なし


 どのカテゴリーも1位は概ねこのオレサマの3分の1程度である1時間少々でゴールインだ。61歳以上のクラスでも優勝者は1時間12分で平均速度は20.71km/hというまるで平坦地を走るような速さ。ちなみにここは車で走ってもカーブが多いから平均速度は30km/h程度になる。

 どうすればこんなに速く走れるのか。浅間山の脇にある平均斜度10%の車坂峠がある。そこをトレーニング場としていた友達にどうしたらここを自転車で登れるようになるのか聞いたことがある。「 毎日30km走れば誰でも登れるようになりますよ 」 と。ダイエットと同じだ。どうすれば痩せられる。「 食べる量を減らして運動すれば誰でも痩せられますよ 」 と。共通してるのは、方法は簡単だけど実行が難しいことかな。そしてそれ以外に目的を達する方法は無い。

 麦草峠に行く途中では何度も引き返そうかと考えた。せめて2時間くらいで走れるくらいでないと楽しくない。3時間半という時間は楽しみというよりは苦行だ。問題は1つ。努力をする人は好きだけど努力するのは嫌いなオレサマはどうすれば良いか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする