何時も行くホームセンターには安いプラスチック製のしかない。これだと数年で劣化して水が漏れてしまうのだ。そこで何処かに金属製のが無いのか探し回ってた。そしたらちょっと遠い店に金属製のを売っていた。
金属製のジョイントとプラスチック製のジョイント
ところでホースの先にはシャワーを付けてたがプラスチック製なので冬に凍結させてヒビを入れたりして何度も壊れてしまった。そこで数年前から金属製の水道の蛇口を付けている。これだと蛇口まで戻らなくても水を止めることが出来る。肝心の水を広げて撒きたい時は先に付けたホースを指でつぶすというもの。
ホースの先は蛇口
ところでホースの先にはシャワーを付けてたがプラスチック製なので冬に凍結させてヒビを入れたりして何度も壊れてしまった。そこで数年前から金属製の水道の蛇口を付けている。これだと蛇口まで戻らなくても水を止めることが出来る。肝心の水を広げて撒きたい時は先に付けたホースを指でつぶすというもの。
ベッドに消費電力が7Wという小さな電灯がある。ヨメが寝る前に目覚まし時計をセットする時にちょこっとこの電灯を点ける。ある日それが点かなくなった。電球を外して振ってみたけど音はしない。でもフィラメントが切れたのだろうと思い込んだ。最近LEDは長寿命だって話を聞いてるうちに白熱電球は超短命と思い込んでたのだ。かれこれ7年くらい使ってるから切れてもおかしくないと思った。 電灯の電源は壁から取っている。壁とベッドの間にヨメ荷物が置いてあり、コンセントは荷物の陰にある。実はその荷物を移動してる時にコンセントを壊してしまったのだ。これじゃぁ電気が点くわけがない。でもそれに気付かずに恐らく切れてない電球を捨てて新しい電球に交換した。 7Wの白熱電球は120円だったけど最近LED電球が安くなった。一番安いのが498円でナツメ型の小さいやつだ。消費電力は0.5Wとさすがに省エネだ。でも口金が合わないのでもう1つ部品を買わないといけない。その差380円に加えてソケット代が94円。それでもまぁいいかって感じでつい買ってしまった。 簡単な電気工事を終えて1年分の電気代を計算することにした。1日に6分使った時の1年の電気代だ。電気代の単価は1KWhで20円。 単位を揃えるために消費電力はKWにする。そのために1000で割る。使用時間は分から時間に変える。6分なので0.1時間だ。ちなみに6分も使わないけど計算を簡単にするためにこの数字を選んだ。
1年辺りLEDの方が凡そ4円安上がり。今回の余計な出費は約600円。この元を取るには600÷4で150年。さすがのLEDも壊れちゃいそうだな、というよりこのオレサマがあの川の向こうに渡っている。 こんな調子だからLED電球すれば目出度し目出度しというわけではないのだ。ま、今回は小額だからいいけど省エネを謳っている商品に買い替えても必ずしも得になるとは限らないのだ。もっとも電気代が今の10倍くらいになると元が取れるかどうかが現実的な話になってくる。 |