![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/30/424404a919b6e03ebb88bdebe94c1bdc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/30/424404a919b6e03ebb88bdebe94c1bdc.jpg)
![]()
そんなやり取りをしてた時にテレビをつけると丁度ニュースで誤報のことをやっていた。それにしても夫であるオレサマの言う事を聞かないヨメというのは困ったもんだ。 そういえば夕方に外から携帯電話の着信音を連想するような変な音が何度か聞こえた。誰かがラジオか何かのボリュームを上げて聞いてるのかと思ったが、地震速報を受けての放送のようだ。ちなみに何か声も聞こえたけど聞き取れなかった。まぁ、そういうのが分っただけでも良し、と。 |
今から50年くらい前、猫にはネズミを捕るという仕事があった。穀潰しを言われずに堂々とご飯を食べる事が出来たわけなんだけど、ネズミを捕らない猫は簡単にリストラされた。今では家にネズミは出ないけど、アホな猫は他にする仕事が無い。今じゃストレス解消のためにこねくり回されるのが仕事になった。広い意味での心理カウンセラーみたいなものかな。ま、それが仕事か。 |
猫は役に立たないというのを象徴するような何ともナンセンスな感じが良い。この猫はルンバが壁にぶつかっても降りないんだな。うちはルンバ走らせても立ち往生するのがオチだけど、ルンバってやっぱり煩いんだな。 |
京大食堂「ぼっち席」は現代の救世主? |
男女問わず学生いっぱいです |
京都大学の食堂には、孤独な学生専用の「ぼっち席」がある――そんな話が、ネットで話題になっている。 |
![]() |
京大の生協食堂「ぼっち席」の様子。 |
多くの学生たちがいるようだ(7月30日) |
・・・・・略・・・・・ |
2013/8/4 10:00 J-CASTニュース |
1人で食べてるのを見られるのが嫌でトイレの中で食べる人が居るそうだけど、清潔志向が強過ぎると言われてるのに不思議な話だ。じゃぁぼっち席はどうかというと私は1人ぼっちと皆に教えてるみたいだけどそれは構わないのかな。
それよりも普通の席で相席じゃダメなのかな。そうすれば友達と一緒に食べてるように見えるけどね。それとも誰かに誘って欲しい人がここに座るのかな。だから座席が2つなのかな。