ボッケニャンドリの思ったこと

思ったこと感じたことを書いているけど間違い、勘違い、思い込みも(^^;

こういうのがグレーゾーンっていうのかな@西沙諸島

2014年05月14日 08時28分24秒 | 思ったこと

NHKニュースより


 観てて「え゛ーっ」と思ったけど挑発してるのはベトナムって意味なんだな。船が衝突して来ても何もしないのや水の掛け合いをしてるのは軍事衝突に発展しないようにってことなんだろう。日本なんて中国船に衝突された時はその事実を隠そうとした。こんな調子で犯罪行為をナァナァにするようんな状況のことを集団的自衛権におけるグレーゾーンって言うのかな。

 ところで人というのは立場によって正反対の事を言ったりする。また立場が変ったとたんに言ってる事が変ったりする。どちらかが嘘なんだけど、あからさまな嘘を堂々と言うことで精神が破壊されるなんてことはないのかな。ちなみにこの報道官、少し太った印象だけどそんな嘘によるストレスで飲食が増えたのかな。う~ん、こういうのは国際的セクハラ発言になるのかな。一応健康を心配してるってことで穏便に。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

韮水仙=糞味噌

2014年05月14日 08時27分52秒 | 植物、植物っぽい物
またニラと間違えスイセン食べ、親子が食中毒
 出雲市内の90歳代男性と60歳代女性の親子が、有毒植物のスイセンの葉を食べ、食中毒になったと発表した。
・・・・・略・・・・・
 2人の自宅庭にはニラとスイセンがともに自生。
・・・・・略・・・・・
2014年05月10日 07時53分 Copyright © The Yomiuri Shimbun


 水仙とニラなんて間違えるかいと思ってたけど市役所にあった水仙の葉は今まで知ってる葉よりも細かった。う~ん、これだと間違えちゃうかな。いくらニラに独特な匂いはあるけどそこに水仙が混ざってても分からない。まぁ兎に角混ぜるな危険ってやつだな。

 じゃぁどのくらいの量で中毒になるんだろうと思って検索したら致死量は10gって毒性かなり強いじゃないか。嘔吐しなけりゃ一巻の終りだな。


葉が細い水仙
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

田舎道にハイヒール

2014年05月14日 08時27分08秒 | 思ったこと
 田舎の道にも歩道はあるけど歩行者は居ない。学校が近ければ登下校の時間帯に生徒が歩いてるくらいだ。たま~に若い女の人が他所行きの身なりで歩いてたりする。しかし近くにバス停や駅は無い。そんな光景を見た時は男を自宅に迎えに来させられない事情があるのかななんて妄想を浮かばせている。


100m離れた所にももう片方が落ちていた


 実は100m手前にもう片方があったけど下校中の小学生が沢山居たので素通りした。そしたらまた同じ靴があったし今度は誰も居なかったのでパチリ。それにしてもこんな靴が道端に落ちてるなんて謎だ。黒い靴だからお墓参りに関係するのかな。若い未亡人が無理やり車に乗せられてなんていう事件か。それとももっと凶悪な事件なんだろうか。もしそうだとするとこの靴を公開したことによりある日突然ブログの更新が止まるなんてことはあるかもしれない。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする