今日は地元岩場の整備の日。先週までの天気予報は雨マークがあったりで悪かった。それが今朝の予報はまぁまぁ良い方に変わった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/87/b9b547d32fff4f4ee7552f0be20c1b61.jpg)
6時発表の佐久市の天気@日本気象協会
ところがNHKニュースの天気予報では日中全て雨マーク。最近他の日でWEBとテレビでかけ離れた予報ってのが2~3度あった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/28/db51a28c9d702f9e54977f1e988660f6.jpg)
朝の天気予報@NHKニュース
実際の天気はどうだったかというと朝から夕方まで日差しがあって雨の気配なんて無し。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/c9/2cf39819f0bd48a5f3b4e20cf93bbdce.jpg)
家に帰っても西日が輝いていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/c0/b725b19a91179afed25fd292c082f2d7.jpg)
一体何処からこんな予報が出て来るんだろ。そんな話を岩場でしていたら、テレビの天気予報を見ながらデータボタンを押すと予報と違ったのが出て来るなんて話が出てきた。この次にこんな予報だったらデータボタン押してみようかな。NHKの短波ラジオなどの国際放送とラジオ第2放送で伝えた中国語のニュースの中で、日本語の原稿を翻訳して読んでいた外部スタッフが、ニュースを伝えたあとに、沖縄県の尖閣諸島について、中国の領土であると述べるなど、原稿にはない不適切な発言を行いましたなんていうニュース。これって電波ジャックみたいなもんかな。で、今日の大外れ天気予報の放送も不適切ってもんだな。こんな予報出されたら予定が狂ってしまう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/87/b9b547d32fff4f4ee7552f0be20c1b61.jpg)
ところがNHKニュースの天気予報では日中全て雨マーク。最近他の日でWEBとテレビでかけ離れた予報ってのが2~3度あった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/28/db51a28c9d702f9e54977f1e988660f6.jpg)
実際の天気はどうだったかというと朝から夕方まで日差しがあって雨の気配なんて無し。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/c9/2cf39819f0bd48a5f3b4e20cf93bbdce.jpg)
家に帰っても西日が輝いていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/c0/b725b19a91179afed25fd292c082f2d7.jpg)
一体何処からこんな予報が出て来るんだろ。そんな話を岩場でしていたら、テレビの天気予報を見ながらデータボタンを押すと予報と違ったのが出て来るなんて話が出てきた。この次にこんな予報だったらデータボタン押してみようかな。NHKの短波ラジオなどの国際放送とラジオ第2放送で伝えた中国語のニュースの中で、日本語の原稿を翻訳して読んでいた外部スタッフが、ニュースを伝えたあとに、沖縄県の尖閣諸島について、中国の領土であると述べるなど、原稿にはない不適切な発言を行いましたなんていうニュース。これって電波ジャックみたいなもんかな。で、今日の大外れ天気予報の放送も不適切ってもんだな。こんな予報出されたら予定が狂ってしまう。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます