![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/8e/cbc4f47c6beac49c34d3261f8136064e.png)
毎夕食後飲む薬がある。それを飲み忘れないようにカレンダーに両面テープ貼り付けている。途中でこんなにチマチマと細かく切らずに1週間分びろ~んと貼れば簡単じゃないかと思った。でも幅15mmではちと勿体ない感があるので止めた。百均で買ったテープなのにチマチマと細かく切って貼った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/d9/07088bc640933073782d2c4578ca9810.png)
もしかするとシモジマだったらもっと安いのがあるのかなと思って探したら5mm×20mなんていう正にこれだというのがあった。それが46円で百均より安い。百均は何でも安いけどたまにホームセンターの方が安かったりする。ちなみに百均のは15mm×4mだ。幅をシモジマの5mmに合わせると5mm×12mなのでシモジマの圧勝。でもシモジマは近所に無い。長野県だと長野市、松本市、飯田市にしかなかった。新幹線が止まるとはいえ佐久はまだまだ田舎だ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます